QQキッズは兄弟でシェアできる?ポイントの共有方法を徹底解説!

QQキッズは兄弟でシェアできる?ポイントの共有方法を徹底解説!の説明画像

QQキッズ兄弟でレッスンのシェアはできるの?」

「兄弟でお得に受講する方法はないの?」

QQキッズ(QQ kids)に兄弟でレッスンのシェアができたり、お得になる方法があれば嬉しいですよね。

結論を言うとQQキッズは兄弟でアカウントのシェアはできませんが、兄弟でレッスンポイントのシェアをすることはできるんです。

この記事を読んで、兄弟でお得にQQキッズを受講してくださいね。

\公式サイトを見てみる/

無料体験実施中!

オンライン英会話の口コミ募集

楽しい英会話ライフ編集部では、オンライン英会話をご利用された方の口コミを募集しています。口コミ投稿のご協力お願いいたします。

今なら口コミ投稿でAmazonギフト券を最大800円分プレゼント!6/15まで!

\口コミ投稿でアマギフゲット!/

QQキッズは兄弟でレッスンをシェアできる?

QQキッズは兄弟でアカウントのシェアをすることはできませんが、レッスンポイントのシェアをすることができますよ。

どういうことかというと、仮に3人兄弟でQQキッズを受講する場合、3人それぞれが別々にQQキッズに申し込む必要があります。

なので、兄弟それぞれが個別のアカウントを持ち、月謝の支払いもそれぞれ別々ということです。

そうなると1つのプランを兄弟で利用するわけではないので、月4回のコースを兄弟3人それぞれが申し込んだ場合は2,980円✕兄弟3人=合計8,040円かかってしまいます。

アカウントシェアできる子供オンライン英会話なら1アカウントを兄弟で利用できるので、例えば月額3,000円だったとしたら兄弟3人だとしても月に支払うのは3,000円だけとなります。

しかし、QQキッズはレッスンポイントをアカウントをまたいでシェアすることができるので、兄弟で分け合って使うことができるんです。

  • QQキッズは兄弟や家族でアカウントのシェアはできない
  • QQキッズはレッスンポイントのシェアが兄弟や家族、友達ともできる

QQキッズはレッスンポイントのシェアできるけどアカウントは別々

QQキッズの場合、アカウントが別々ですのでアカウント共有できるオンライン英会話に比べると、少しお得度はないです。

兄弟や親子でアカウントシェアができる子供オンライン英会話は『兄弟一緒・親子(同時受講OK)でお得な子供オンライン英会話!』で紹介していますので、参考になりましたら幸いです。

しかし、レッスンポイントを無駄にしないで済むといった点では、QQキッズはお得ですよ。

QQキッズにはポイントシェアサービスがあるので、余ってしまいそうなポイントがあれば兄弟や家族、友達にもポイントを渡すことができます。

ポイントシェアサービスの使い方も簡単です。

レッスンポイントのシェア方法

ポイントの共有方法

QQキッズの管理画面の「お友達にポイントを共有する」をクリックして共有したいポイント数を決めます。

共有したいポイント数を決めたら「URLを作成」をクリックすれば完了です。

ポイントを受け取りるほうは、作成されたURLを開き「ポイントを受け取る」をクリックすればポイント(レッスンチケット)の受け取りが完了しますよ。

QQキッズからQQイングリッシュへのポイント共有も可能ですし、その逆のQQイングリッシュからQQキッズへのポイント共有も可能ですよ。

注意点として兄弟や家族でひとつのパソコンやタブレット、スマートフォンをお使いの場合は2つのブラウザを使って共有する必要があります。

兄弟や家族での共有方法
  1. シェアするほうのアカウントで「お友達にポイントを共有する」をクリックして共有するポイントを決め「URLを作成」をクリック
  2. 「ポイントシェア履歴」サイトのURLにアクセスして「URLをコピー」をクリック
  3. 別ブラウザが開きポイントを受け取る画面が表示されます
  4. 元のブラウザに戻り「アカウント設定」からシェアされる兄弟、家族のアカウントに切り替えます
  5. また別ブラウザで開いているポイントを受け取る画面のほうを開き、ブラウザを更新します
  6. 更新ができたら「ポイントを受け取る」をクリックすればポイント(レッスンチケット)が受け取りできます

ちょっと兄弟や家族間でのポイント共有は面倒ではありますが、ポイントを余らせずに使えるのでありがたいですね。

\公式サイトを見てみる/

無料体験はこちら!

レッスンポイントシェアの注意点

レッスンポイントをシェアする際に気をつけておきたいポイントです。

  • ポイントがそのままシェアされるのではなく、レッスンチケットとしてシェアされる
  • 同じアカウントへのポイントシェアは30日間で1回まで
  • 30日間で共有できるのは最大200ポイントまで(アカウント関係なく)
  • チケットの有効期限は受け取り後1ヶ月間
  • チケットは受講可能なのが50pts教師のみや特殊カリキュラムは受講できないなど制限がある

QQキッズでポイントシェアする際は、上記のことに気をつけて共有してくださいね。

まとめ

QQキッズは兄弟でアカウントの共有をすることはできません。

しかし、兄弟間だけでなく家族や友達ともレッスンポイントの共有をすることができる「ポイントシェアサービス」があります。

ポイントを余らせずに共有できるので、兄弟で受講するならポイントシェアサービスを使ってくださいね。

また『兄弟一緒・親子(同時受講OK)でお得な子供オンライン英会話!』の記事で、兄弟でアカウント共有のできる子供のオンライン英会話を紹介していますので、こちらも参考にしてください。

QQキッズは無料体験レッスンも兄弟それぞれで受けることができるので、ぜひ体験してみてください。

\公式サイトを見てみる/

無料体験はこちら!

QQキッズの口コミ体験談も記事で紹介していますので、こちらも合わせて参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました