「正しい発音で英語を話したい」、「キレイな発音で話したい」そんな悩みをお持ちではないでしょうか?

この記事では、編集部で厳選した英語の発音矯正に特化したオンライン英会話と、発音コースもあり通常の英会話もできるオンライン英会話を紹介します。
オンライン英会話だけでなく、隙間時間に発音矯正ができるオンラインサービスも紹介していますので、ご自身に合った英語発音矯正を選んでください。
あなたもオンライン英会話でキレイな発音の英語を話せるようになりますよ!
オンライン英会話で発音矯正するメリットと、発音矯正サービスの選び方から解説していますので、先に発音矯正できるオンライン英会話を見たい方はこちらから記事の詳細箇所へ移動できます。
楽しい英会話ライフ編集部で実際に体験した評価と、受講者の口コミを元におすすめのオンライン英会話を紹介しています。
オンライン英会話の選び方や、目的別のおすすめオンライン英会話も紹介していますのでぜひ参考にしてください。
オンライン英会話で英語の発音矯正をするメリット

英語の発音矯正をするには、通学やオンライン英会話、独学といった方法があります。
通学や独学でもある程度の効果は望めますが、英語の発音矯正の一番の近道はオンライン英会話を利用することです。
まずはオンライン英会話で英語の発音矯正をするメリットを見ていきましょう。
効率よく効果的に英語の発音矯正できる

本気で英語の発音矯正をしたいと考えるのであれば、絶対にプロに指導を依頼すべきです。
なぜなら独学では正しい音で発音できているか判断できないからです。

例えば日本人が出せない、あるいは理解できない音の例としてよくあがる「R」と「L」。
「rent」「lent」はまったく違う音・意味の語彙ですが、私たち日本人にとっては同じ音に聞こえてしまいます。
そもそも違いがわからない音を、独学で正しく発音できているか判断することはできません。
プロの力を借りてこそ正確に発音練習ができるようになるのです。
また発音習得は一朝一夕でできるものではなく、何回も繰り返しトレーニングしなければなりません。
オンライン英会話なら通学に比べ安くたくさんレッスンが受けられるため、通学よりも短期間で効率よく効果的に英語の発音矯正ができますよ。
発音が良くなるとリスニング力向上の効果も

第二言語学では「発音できない音は聞こえない」と言われています。
これは逆を返せば、「発音できる音は聞こえる」と言い換えられますね。
発音というとスピーキング能力向上と結びつけられがちですが、実際はリスニング能力とも密接な関係があり、発音を学習することでリスニング能力も向上していきます。
なぜなら発音を学ぶことで、聞こえる音が増えていくからです。
また発音を学ぶ中で、英語のリンキング(単語の連結)といった音変化も学習します。
英語の音変化を学ぶことでフレーズ単位で英語を捉える力がつき、今まで聞き取れなかった音もしっかりと意味のある音として認識できるようになりますよ。
キレイな発音は理解してもらえる英語になる

正しい英語を話しているはずなのに理解してもらえない…。
海外旅行などで、そんな経験がある人も多いのではないでしょうか。
英語はコミュニケーションの手段。
せっかく英語を学んでも、通じなければ意味がありません。
発音矯正を行うことでキレイな発音になり、相手に言いたいことが伝わりやすくなります。
また発音に自信がないと、ついモゴモゴと小さい声になりがちです。
発音矯正で自分の発音に自信を持つことで大きな声で堂々とスピーキングができるようになり、さらに相手にとって聞き取りやすくなるという相乗効果もうまれますよ。
発音矯正ができるオンラインサービスの選び方

オンラインで発音矯正を行うには、以下2つの選択肢があります。
- 「発音矯正専門スクール」で発音に特化して学ぶ
- 「オンライン英会話スクール」でコースの一環として学ぶ
それぞれのメリット・デメリットは以下の通りです。
発音矯正専門スクール | オンライン英会話スクール | |
---|---|---|
メリット | 発音指導専門講師から指導 短期間で結果がでやすい | 総合的な英語力が上げられる スクールの選択肢が多い |
デメリット | 飽きやすい スクールの選択肢が少ない | 効果がでるのに時間がかかる |
発音矯正専門スクール
発音矯正専門のスクールでは「発音指導のプロ」から指導が受けられます。
舌の位置や息の吐き方などかなり具体的に指導が受けられ、また発音のみに集中しますから短期間で効果がでしやすいです。
一方で発音指導の基本は反復練習であり、音だけを何度も何度も繰り返すのはそれなりに辛いもの…。
飽きやすいというデメリットもあります。

ただし発音は自転車の操縦と同じで、一度覚えてしまったらなかなか忘れないもの。
受講中は辛いかもしれませんが、一生ものの技能が身に付きます。
オンライン英会話スクール
オンライン英会話の中には発音コースを持っているところも多いです
オンライン英会話で発音を学ぶメリットは、なんといっても飽きづらいところ。
英会話やそのほかのコースと組み合わせながら発音を学べるからです。
また発音以外も学べることで総合的な英語力も上がっていきますよ。
一方で発音に特化しているわけではありませんから、発音力の面で見ていくと結果がでるまでに時間がかかります。
また講師の中には発音指導に慣れていない人がいる点も注意が必要です。

ただしオンライン英会話スクールの方が数が多いです。
そのため指導方法などの選択肢が多く、自分に合ったスクールが見つけやすいというメリットもありますよ。
英語の発音矯正に特化したおすすめのオンライン英会話
※スクール名タップで公式サイト移動します
※詳細を見るタップで記事の詳細箇所へ移動します
※口コミを見るで口コミ記事へ移動します
※表は横へスクロールします
オンライン英会話 | 発音矯正や特徴 |
---|---|
![]() ハミングバード ![]() ![]() | 「ハミングバードメソッド」で論理的に発音学習 英語発音指導資格保持者によるレッスン 日本人向けに開発された独自教材 日本語で発音指導が受けられる 1レッスン5,184円~ |
![]() ハツオン ![]() ![]() | 2か月間の「短期」で発音矯正 フィリピン人講師×日本人コーチで実践的な指導 ネイティブ発音に近づけるカリキュラム オーダーメイドカリキュラム 2か月242,000円 |
![]() speek ![]() | 「音声学」ベースの論理的なカリキュラム 講師は全員言語系学位保持者 母音~リンキング・リズムまで総合的な発音学習 アメリカ英語・イギリス英語両方対応 6回66,000円~ |
![]() GSET ![]() | 「発音」含む総合的なスピーキングトレーニング 「発声×リズム」指導でネイティブに近い発音を可能に 英語を英語のまま理解する「英語思考」開拓 1日の自習学習時間30分程度 4週間57,200円 |
ハミングバード|日本人のための発音矯正専門スクール

発音矯正 の特徴 | 「ハミングバードメソッド」で論理的に発音学習 英語発音指導資格保持者によるレッスン 日本人向けに開発された独自教材 日本語で発音指導が受けられる |
---|---|
月額料金 レッスン回数 | 5,184円~6,588円(税込)/レッスン ※1レベル18~20回 ※週2回レッスンを推奨 |
対象年齢 | 規定なし ※ただしレッスン内容から考え大学生以上が適当 |
講師 | 初級~中級・・・英語発音指導資格保持者の日本人講師 中級~上級・・・ネイティブ講師 |
教材 | ハミングバードオリジナル教材 |
開講時間 | ◆月曜日~金曜日 13:00~21:20 ◆土日祝日 10:30~18:20 |
レッスン時間 | 1回50分 |
通信システム | Zoom |
無料体験 | 1回 |
ハミングバード発音矯正のおすすめポイント

ハミングバードは「ハミングバードメソッド」と呼ばれる発音学習方法で、「論理的」に発音が学べます。
「この組み合わせを作れば正しい音が出る」という『正解』があるのがハミングバード。感覚で発音するのではなく、技術として体得していくのが大きな特長です。ですから、センスも才能もポテンシャルも関係なく誰でも英語の発音が上達できます。
ハミングバードメソッド説明より引用
ハミングバードメソッドでは舌の位置はどうすればよいのか、どのように息をだせば良いのかなどかなり具体的かつ論理的に説明してもらえます。
発音の才能の有り無し関係なく、正しい発音ができるのがポイントです。

また指導者は全員英語発音指導者資格をもっています。
英語講師と一言で言っても、「どのようにすればその音がだせるのか」指導できる講師は少ないもの。
ハミングバードなら確実に「発音の指導方法を知っている」講師からレッスン受講できますよ。
ハミングバードその他の特徴

ハミングバードは「日本人の苦手に合わせた教材」を使い発音指導を行います。
例えば息の吐き方。
日本語と英語の呼吸方の違いにフォーカスし、どのように息を吐けばネイティブと同じ発音になるのか具体的に指導してもらえます。

また発音以外にアクセントの付け方の指導もあります。
どの品詞にアクセントをつけるべきなのか、なぜそのアクセントをつけなければいけないのか、具体的に指導してもらえますよ。
発音×アクセントを正しくすることで、ネイティブのような話し方が習得可能です。
\無料体験レッスンでキャンペーン適用!10/31まで/
ハツオン|2か月間で発音矯正完了

発音矯正 の特徴 | 2か月間の「短期」で発音矯正 フィリピン人講師×日本人コーチで実践的な指導 ネイティブ発音に近づけるカリキュラム オーダーメイドカリキュラム |
---|---|
月額料金 レッスン回数 | 2か月242,000円・24回レッスン ※発音トレーニング(週2回)×8週=16回 ※発音コーチング(週1回)×8週=8回 |
対象年齢 | 規定なし ※ただしレッスン内容から考え大学生以上が適当 |
講師 | 日本人講師×フィリピン人講師 |
教材 | ハツオンオリジナル教材 |
開講時間 | 6時〜23時 |
レッスン時間 | 1回50分 |
通信システム | Zoom |
無料体験 | 1回(カウンセリングのみ) |
ハツオン発音矯正のおすすめポイント

膨大な受講生データと、日本人の発音の特徴を分析し、最も効率的にネイティブに近づけるパターンを追求した短期集中プログラムを開発しました。学習内容は専用アプリ内で管理され、英語学習を手軽で効率的にできる環境を用意。また、プロフェッショナルがマンツーマンで教育を徹底していきます。
独自の学習プログラム × マンツーマン サポートより引用
この説明にある通り、ハツオンでは「日本人の発音の特徴に特化したプログラム」で学びます。
それに専用アプリや日本人コーチからのサポートで作り出す圧倒的な学習量を合わせることで、2か月間という短期での発音矯正が可能になっています。

指導は日本人×フィリピン人です。
日本人トレーナーから日本語で具体的な指導を受けた後、フィリピン人で実践するイメージになります。
日本人の苦手を克服するカリキュラム×実践的な指導で、短期間でネイティブ発音になることが可能です。
ハツオンそのほかの特徴

ハツオンは英語コーチングサービス的側面があります。
全71のチェック項目から優先順位の高い発音を抽出し、弱点にフォーカスした発音レッスンカリキュラムを作成。
オーダーメイドカリキュラム説明より引用
ハツオンではただ発音矯正レッスンをするだけではなく、レッスン以外での学習も細かく指導されるからです。
1日単位でどの教材をどのくらい勉強すれば良いのか具体的に指導されるため、自分で何を学習すれば良いのか迷うことがありません。
またこの指導プログラムは生徒1人1人に合わせて作られるオーダーメイドであり、個人の特性やライフスタイルに合わせて学習が進められるのもポイントです。
speek|言語系学位をもったネイティブ講師の指導

発音矯正 の特徴 | 「音声学」ベースの論理的なカリキュラム 講師は全員言語系学位保持者 母音~リンキング・リズムまで総合的な発音学習 アメリカ英語・イギリス英語両方対応 |
---|---|
月額料金 レッスン回数 | ◆スタンダードコース30回327,800円 ※基本12か月で終了 ◆理論編コース6回66,000円 ※日本人講師による理論のみを扱うコース |
対象年齢 | 規定なし ※ただしレッスン内容から考え大学生以上が適当 |
講師 | 言語系学位をもったネイティブ講師 |
教材 | 和書・洋書 |
開講時間 | 24時間 ※講師の空き時間による |
レッスン時間 | 1回40分 |
通信システム | Zoom |
無料体験 | 1回 |
speek発音矯正のおすすめポイント

英語発音矯正に関連する、音声学、音韻論、認知科学を背景にしたレッスン内容は、ただ模倣するだけではなく、発音と聴覚のメカニズム、音声の微妙な違いの聞き取り、さらに第二言語学習者によく見られる発音の癖を考慮して開発されました。リスニング力向上にも、絶大な効果があります。
speek監修者より引用
speekでは音声学・音韻論・認知科学をベースに作られたカリキュラムで発音学習をすすめます。
感覚的な発音指導ではなく論理的かつ具体的な発音指導が受けられ、個人の才能にかかわらず誰でもネイティブのような発音に近づくことができます。

また、講師は全員ネイティブかつ言語系学位取得者です。
母音~リンキングといった総合的に学べる発音カリキュラム×発音指導のできるネイティブ講師からの指導で、効率よく段階的に発音矯正が行えます。
さらにイギリス人講師も所属しているため、アメリカ英語だけではなくイギリス英語の発音指導が受けられるのもポイントです。
speekそのほかのポイント

speekではレッスン終了後にフィードバックレポートが送られてきます。
レッスンの内容だけではなくどの点が良かったのか、またどの点を改善すべきなのか具体的に書かれており復習しやすいです。
また以下2つの制度があり安心して受講できるのも◎ですね
GSET|発音を含む総合的なスピーキング指導

発音矯正 の特徴 | 「発音」含む総合的なスピーキングトレーニング 「発声×リズム」指導でネイティブに近い発音を可能に 英語を英語のまま理解する「英語思考」開拓 1日の自習学習時間30分程度 |
---|---|
月額料金 レッスン回数 | 4週間57,200円 ※週1回のマンツーマンレッスン×週6回のオンラインドリルトレーニング |
対象年齢 | 規定なし ※ただしレッスン内容から考え大学生以上が適当 |
講師 | ネイティブ講師 |
教材 | GSETオリジナル教材 |
開講時間 | 10時~22時 |
レッスン時間 | 1回50分 |
通信システム | Zoom |
無料体験 | 1回 |
GSET発音矯正のおすすめポイント

GSETは英会話スクールでも、発音矯正スクールでも、コーチングスクールでもありません。
GSETスクール概要より引用
GSETで習得できるのは、日本人が英語を話すために必要な4つのスキル、発声法・音・リズム・英語思考。
これらを習得すれば、だれでも、英語を楽に話せて、聞けるようになります。
GSETは発音をしっかり学べるだけではなく、発声やリズムといった英語スピーキングにかかわるスキルを総合的に学んでいきます。
これらをGSET独自教材で学ぶことで、ネイティブのような話し方に近づけていきますよ。

またGSETにはバイリンガル講師も所属しています。
日本語を介しながら指導を受けることもでき、初心者でも安心してレッスン受講できるところも◎ですね。
GSETそのほかのポイント

GSETは1週間以下のようなながれで進んでいきます。
- 1日目・・・トレーナーとのマンツーマンレッスン(50分×1日)
- 2日目~6日目・・・オンラインドリルトレーニング(50分×6日)
初日にトレーナーと息の出し方や口の周りの筋肉の使い方などの具体的な指導を受け、2日目~6日目まで自分でトレーニングしていくイメージです。
2日目~6日目のトレーニングもちゃんとフィードバックが受けられるため、実質毎日指導が受けられます。
またGSETは他の発音矯正スクールのように1日3時間といった長時間の英語自習学習は求められていません。
上記トレーニング以外で求められる自習学習時間は1日約30分と短くてすみ、忙しい社会人も取り組みやすい内容になっています。
英語の発音コースがあるオンライン英会話
※スクール名タップで公式サイト移動します
※詳細を見るタップで記事の詳細箇所へ移動します
※口コミを見るで口コミ記事へ移動します
※表は横へスクロールします
オンライン英会話 | 発音矯正や特徴 |
---|---|
![]() DMM英会話 ![]() ![]() | 「発音」コースで発音の基本を習得 日本人・ネイティブ・その他から発音指導 何回でも発音コース受けなおし可能 月8回:5,450円~ |
![]() Kimini英会話 ![]() ![]() | フォニックスベースの「発音」コース 「発音特訓」コースで日本人の苦手にしぼって学習可能 毎日発音指導を受けることも可能 1,210円:月2回〜 |
![]() QQ English ![]() ![]() | AIを使って発音練習「Daily Practice」 「Magic Phonics」で子供も発音学習 発音指導可能な講師多数 月額2,980円:月4回~ |
![]() レアジョブ ![]() ![]() | 「発音 ベーシックサウンド」でダイアログを通じて発音練習 日本人講師からも発音レッスン受講可能 発音レッスン全20回のコンパクトなコース設計 月額4,980円:月4回~ |
![]() Cambly ![]() ![]() | 「子音中心」の短期発音コース ネイティブ講師から発音学習 「北米アクセント」「英国アクセント」など選択可能 30分/週・・・7,190円~ |
![]() ワールドトーク ![]() ![]() | 発音指導ができる日本人講師からレッスン アウトプット型発音指導でスピーキング力アップ 深夜・早朝も日本人講師から発音指導 3,000ポイント(最大11回):月額3,300円~ |
DMM英会話|日本人・ネイティブ講師から発音の基本を学ぶ

発音矯正 の特徴 | 「発音」コースで発音の基本を習得 日本人・ネイティブ・その他から発音指導 何回でも発音コース受けなおし可能 |
---|---|
月額料金 レッスン回数 | 【スタンダードプラン】 月8回:5,450円 毎日1回:7,900円 毎日2回:12,900円 毎日3回:17,900円 【ネイティブプラン】 月8回:12,980円 毎日1回:19,880円 毎日2回:38,980円 毎日3回:56,920円 |
対象年齢 | 規定なし |
講師 | 【スタンダードプラン】 アメリカやイギリスなどのネイティブ・日本人・韓国人・台湾人を除くすべての講師 【ネイティブプラン】 ネイティブ含むすべての講師 |
教材 | DMM英会話教材 |
開講時間 | 24時間 |
レッスン時間 | 1回25分 |
通信システム | オリジナルシステム |
無料体験 | 2回 |
DMM英会話発音矯正のおすすめポイント

DMM英会話には発音に特化した「発音コース」があります。
母音・子音・二重母音といったものを学ぶ構成で、発音の基礎を身に着けることができますよ。
また発音の基礎を習得したあとは「ミニマルペア」を学習します。
ミニマルペアを学習するメリットは、発音の聞き分けができるようになること。
ミニマルペアをおさえることで似たような音の単語の違いが認識できるようになり、楽に正しく単語を拾うことができるようになりますよ。

また発音コースの講師は、ネイティブ・日本人・その他から選ぶことができます。
日本人英語講師から日本語を介しながらわかりやすい発音レッスンを受講することもできますし、ネイティブ講師から綺麗な発音を学ぶこともできます。
またいまいち発音の仕方がわからない…といったときは、もう1度同じレッスンを受講するといったこともでき、自分の学習スピードに合わせやすいのも魅力です。
DMM英会話そのほかのポイント

DMM英会話は発音以外にも様々なコース・教材が用意されています。
その総数は13000以上!
発音だけだと飽きやすいものですが、様々なコースと組み合わせることで楽しく英語学習を進めていけますよ。
またスピーキングスキルやリスニングスキルなど総合的に英語力を伸ばしていける点も◎です。

さらにレッスン価格は192円~とお手頃で、24時間365日いつでも受講できます。
単語学習アプリiKnowも無料で使えインプットもしっかりと行えるほか、レッスン音声もあとから確認でき復習しやすかったりと、使い勝手抜群です。
Kimini英会話|フォニックスベースの発音指導

発音矯正 の特徴 | フォニックスベースの「発音」コース 「発音特訓」コースで日本人の苦手にしぼって学習可能 毎日発音指導を受けることも可能 |
---|---|
月額料金 レッスン回数 | 【スタンダード】 7,480円:毎日1回 【ウィークデイ】 5,940円:1回/日 ※平日の9時〜16時まで 【幼児プラン】 7,260円:8回/月 【回数プラン】 1,210円:月2回〜 |
対象年齢 | 3歳~大人 |
講師 | フィリピン人 |
教材 | 学研研修のオリジナル教材 |
開講時間 | 6時~24時 |
レッスン時間 | 1回25分 |
通信システム | オリジナルシステム |
無料体験 | 30日間無料 |
Kimini英会話発音矯正のおすすめポイント

Kimini英会話にはフォニックスをベースとした発音コースがあります。
子供向けの英会話スクールではよく見かけるフォニックスですが、Kimini英会話はそれを大人向けにアレンジしており、45回のレッスンを通じて発音の基礎をしっかりとおさえることができます。

また発音コースを全10回にまとめた「発音特訓コース」もあります。
LとR、BとVなど、日本人が区別しづらい、あるいは認識しづらい音にフォーカスしており、短期間で効果的に発音力を上げていくことができますよ。
両コースとも一般英会話などそのほかのコースと並行して受講することもでき総合的な英語力を伸ばしていけるほか、発音コースに特化して短期間で発音を向上させていくこともできます。
Kimini英会話そのほかのポイント

Kimini英会話は学研のオンライン英会話です。
学研と言えば、言わずと知れた教材制作の老舗中の老舗。
Kimini英会話ではそんな質のよい学研の教材を用いて学習できます。
レベルによっては日本語での説明もあり、わかりやすいのもポイントです。

またKimini英会話はレッスン教材だけではなく、予習・復習用教材もちゃんと準備されています。
Kimini英会話のカリキュラムに沿って予習・レッスン・復習していけば段階的にレベルがあげられるよう設計されており、自習学習で何をしよう…と迷う必要がありません。
\今なら無料体験が30日間!12/11まで/
QQ English|AIを使って発音練習「Daily Practice」

発音矯正 の特徴 | AIを使って発音練習「Daily Practice」 「Magic Phonics」で子供も発音学習 発音指導可能な講師多数 |
---|---|
月額料金 レッスン回数 | 月額2,980円:月4回(200P) 月額4,980円:月8回(400P) 月額7,980円:月16回(800P) 月額11,980円:月30回(1,500P) |
対象年齢 | 規定なし ※推奨3歳~ |
講師 | TESOL取得済みのプロのフィリピン人講師 |
教材 | QQEnglishオリジナル教材 |
開講時間 | 24時間 |
レッスン時間 | 1回25分 |
通信システム | QQEnglishオリジナルシステム |
無料体験 | 2回 |
QQEnglish発音矯正のおすすめポイント

QQEnglishには大人向けコースで発音に特化したカリキュラムはありません。
その代わりQQEnglishのレッスンアプリ内にある「Daily Practice」を使って発音トレーニングを行うことができます。
Daily Practiceは1日1つ文章が表示され、それを発話しAIに採点してもらうシステムです。
発音は3段階で評価され、何度でもやり直すことができます。
本格的に発音トレーニングをしたい人には不向きですが、いつでもどこでも発音トレーニングが行え、またレッスン回数を消費することなく学べるので非常に気軽に取り組めます。

さらに子供向けには「Magic Phonics」というフォニックスに特化したコースもあります。
カリキュラムの1部としてフォニックスを取り入れるスクールは多いですが、QQKids(QQEnglish子供向けスクール)ではフォニックスのみにフォーカスして学ぶことができ、しっかりとした発音の基礎を作ることができますよ。
QQEnglishそのほかのポイント

QQEnglishの講師は全員英語教授資格の「TESOL」取得済みです。
さらに全員オフィスに出社してレッスンを行うため、フィリピン人講師のスクールでありがちな回線不良によるレッスン中断などは起こりづらいです。
どの講師を選んでも安定して高いクオリティのレッスンが受けられるのは、QQEnglishの強みと言えるでしょう。

またカリキュラムはカランメソッドからビジネス英会話まで多彩です。
さらにオリジナルレッスンシステムは生徒側からも書き込んだりしやすく、録画機能もついているため復習に使いやすかったりと、総合的に使い勝手の良いハイクオリティなスクールと言えます。
\無料体験談レッスン2回付き!キャンペーン開催中/
体験はクレジットカード登録不要!
レアジョブ|ダイアログを通じて発音練習

発音矯正 の特徴 | 「発音 ベーシックサウンド」でダイアログを通じて発音練習 日本人講師からも発音レッスン受講可能 発音レッスン全20回のコンパクトなコース設計 |
---|---|
月額料金 レッスン回数 | 【日常英会話コース】 4,980円:月8回 7,980円:毎日25分 12,980円:毎日50分 21,480円:毎日100分 【中高生コース】 12,980円:毎日25分 【ビジネス英会話コース】 12,980円:毎日25分 |
対象年齢 | 規定なし ※子供から受講可能 |
講師 | フィリピン人講師および日本人講師 |
教材 | レアジョブ英会話オリジナル教材 |
開講時間 | 6:00~25:00 |
レッスン時間 | 1回25分 |
通信システム | レアジョブオリジナルシステム |
無料体験 | 1回 |
レアジョブ発音矯正のおすすめポイント

レアジョブには、発音の基本を学べる「発音 ベーシックサウンド」コースがあります。
全20回のコンパクトなコース設計で、気軽かつポイントをおさえた発音学習ができるのがポイントです。
またレッスンではただひたすら1つの発音を練習するのではなく、ダイアログを通じて発音を学習していきます。
発音の反復練習は思いの外キツイことも多いですが、レアジョブのベーシックサウンドコースなら楽しみながら発音が学べますよ。

また講師はフィリピン人・日本人から選択可能です。
日本語を介しながら発音指導も受けることができるため、初心者でも安心してレッスン受講できますね。
レアジョブそのほかのポイント

レアジョブに入会すると、レアジョブオリジナルアプリ「ソロトレ」が無料で使用できるようになります。
ソロトレはリスニング・リピーティング・オーバーラッピング・シャドーイングの機能が備わっており、一人で発話のトレーニングが行えるよう設計されています。
レッスンと並行してソロトレを利用することで、さらに効率的に英語力を伸ばしていくことができますよ。

また教材総数は5000を超えており、レベル・ジャンルともに幅広いです。
画像のように初級レベルの教材は日本語でのサポートもあり、初心者から上級者まで対応することができます。
1レッスン173円~受講できることを考えると、かなりコストパフォーマンスの高いスクールと言えるでしょう。
Cambly|ネイティブ講師から発音レッスン

発音矯正 の特徴 | 「子音中心」の短期発音コース ネイティブ講師から発音学習 「北米アクセント」「英国アクセント」など選択可能 |
---|---|
月額料金 レッスン回数 | 30分/週・・・7,190円 60分/週・・・12,790円 90分/週・・・19,190円 150分/週・・・27,790円 300分/週・・・53,490円 |
対象年齢 | 4歳~ |
講師 | アメリカ・イギリスなどのネイティブ講師 |
教材 | Camblyオリジナル教材 |
開講時間 | 24時間 |
レッスン時間 | 1回15分~60分 |
通信システム | オリジナルレッスンシステム |
無料体験 | 1回(15分) |
Cambly発音矯正のおすすめポイント

Camblyでは発音の中でも苦手とする人が多い、BとD、YとJなどの「子音」を中心に発音を学んでいきます。
難しい発音に絞って学習するため、発音コース1・2合わせて全12回と非常にコンパクトなコース設計になっています。
母音からリズムまで深く発音を学びたい人には不向きですが、ポイントをおさえて学習することで短期で発音の改善をすることができますよ。

また発音を指導するのは、アメリカやイギリスといったネイティブ講師です。
正しく綺麗な発音でトレーニングを行えるのはもちろん、北米アクセントや英国アクセントなど学びたい発音が選べる点が◎ですね。
Camblyそのほかのポイント

CamblyはCEFR・A1~C2までのレベル設定があり、初心者からネイティブに近い上級者まで対応可能です。
上級者対応と謳っていても、実際はCEFR・B2の中上級者程度までしか対応できないオンライン英会話は多いですが、Camblyは「C2」というCEFR最高峰レベルまで対応できます。
A1の初級からC2レベルの上級レベルまで、段階的にステップアップできますよ。

またレッスンは24時間対応可能かつレッスン5分前まで予約可能です。
さらにキャンセルも直前まで可能と非常にフレキシブルで、忙しい社会人でもレッスン受講しやすくなっていますよ。
ワールドトーク|日本人講師から発音指導

発音矯正 の特徴 | 発音指導ができる日本人講師からレッスン アウトプット型発音指導でスピーキング力アップ 深夜・早朝も日本人講師から発音指導 |
---|---|
月額料金 レッスン回数 | 3,000ポイント(最大11回):月額3,300円 5,000ポイント(最大19回):月額5,500円 6,500ポイント(最大25回):月額6,600円 11,000ポイント(最大42回):月額11,000円 22,000ポイント(最大84回):月額22,000円 |
対象年齢 | 規定なし |
講師 | 日本人英語講師 |
教材 | 講師と話し合いの上決定 |
開講時間 | 24時間 |
レッスン時間 | 1回25分 |
通信システム | Skype |
無料体験 | 910ポイント分(最大3回) |
ワールドトーク発音矯正のおすすめポイント

ワールドトークは日本人英語講師が所属するオンライン英会話です。
発音矯正も適宜日本語を使用しながら指導を受けられます。
正しい発音で話すには、舌の動きや口の形、あごの位置などに気をつける必要があります。
舌の動きなどを適切に理解するには、日本語での説明が分かりやすいです。そして、日本人講師なら、日本語で質疑応答もできるので、効率良く発音の矯正ができます。
日本人の講師だからこそ、日本人のつまづきやすい点をよく理解しているのもメリット。
ワールドトーク発音矯正・発音指導より引用
講師自身も乗り越えてきた経験があるので、克服するコツなども指導いたします!
この説明の通り日本語を介して発音指導を受けるメリットは大きく、英語初心者であっても発音のセオリーをしっかりと理解しながら学んでいけますよ。
またワールドトークの指導は、発音を用いてスピーキングにつなげていく「アウトプット型指導」です。
単なる発音指導で終わるのではなく実践につながる学びがあり、実際の会話力が向上します。

さらにワールドトークの日本人講師は世界中にいるため、時差を利用して24時間レッスン受講可能です。
日本人英会話講師が所属するオンライン英会話の多くは日中・夕方しかレッスンがとれませんが、ワールドトークなら早朝・深夜といった時間帯でも日本人講師から発音指導を受けらるのが◎ですね。
ワールドトークそのほかのポイント

ワールドトークは特にコレといったカリキュラムは決まっていません。
講師と相談の上どのようにレッスンを進めていくのか、どの教材を使用するのか決めていきます。
進捗管理からカリキュラムまですべてスクールにお任せしたい人には向きませんが、その一方で自分の好きなようにカリキュラムを組み立てられるメリットがあり、自分にぴったり合ったレッスンが受講できます。

またワールドトークでは発音指導のほかに文法対策やTOEIC対策といったものも「日本語で」行えます。
発音指導と並行して受講することもでき、総合的な英語力を伸ばしていけるのも魅力です。
オンラインで受けられる発音矯正サービス
※スクール名タップで公式サイト移動します
※詳細を見るタップで記事の詳細箇所へ移動します
※口コミを見るで口コミ記事へ移動します
※表は横へスクロールします
オンライン英会話 | 発音矯正や特徴 |
---|---|
シャドテン![]() ![]() | 毎日プロからシャドーイング指導 アプリ1つですべて完結 4か国語アクセント対応 月額21,780円 |
Shadowing Club(シャドクラ)![]() ![]() | 手軽にシャドーイング添削が受けられる 自分でシャドーイング課題が決められる ネイティブの音声でシャドーイングができる 月額8,800円 |
シャドテン|英語のプロから毎日添削!正しいシャドーイングで発音向上

発音矯正 の特徴 | 毎日プロからシャドーイング指導 アプリ1つですべて完結 4か国語アクセント対応 |
---|---|
月額料金 レッスン回数 | 月額21,780円 |
対象年齢 | 規定なし |
講師 | 日本人 |
教材 | シャドテンオリジナル教材 |
開講時間 | アプリのため24時間いつでもトレーニング可能 |
レッスン時間 | – |
通信システム | アプリ |
無料体験 | 7日間無料体験 |
シャドテン発音矯正のおすすめポイント

シャドテンはシャドーイングに特化したアプリです。
アプリを通じて気軽にシャドーイングトレーニングが行えるほか、毎日プロからシャドーイングのフィードバックが受けられ「正しくシャドーイングが行える」のがポイントです。
正しくシャドーイングを行うことで英語の音と単語を正確に結び付けられるようになりリスニング力が向上します。
またプロからの指導を受けながら正しく発声することで、正しい発音も身に付きますよ。
音源はアメリカ英語やイギリス英語など4か国語対応かつ教材は1000以上あり、自分の好きな発音・アクセント・内容で学べるのも◎です。
シャドテンそのほかのポイント

シャドテンはアプリですべて完結します。
シャドーイングトレーニングから課題提出までアプリ1つですべて行えるので、いつでもどこでも好きな時にトレーニングできます。
また一般的なシャドーイングアプリと違い、シャドテンは日本人トレーナーがシャドーイングを添削してくれます。
生徒1人1人に合わせて「日本語で」細かくアドバイスをしてもらえるため改善すべきところが分かりやすく、効率的にリスニング力・発音力をあげていくことができますよ。
Shadowing Club(シャドクラ)|手軽にシャドーイング添削が受けられる

発音矯正 の特徴 | 手軽にシャドーイング添削が受けられる 自分でシャドーイング課題が決められる ネイティブの音声でシャドーイングができる |
---|---|
月額料金 レッスン回数 | 8,800円 |
対象年齢 | 規定なし |
講師 | ネイティブ(音声) 日本人(シャドーイング添削) |
教材 | 自分で教材を選択可能 |
開講時間 | Webアプリのためいつでも使用可能 |
レッスン時間 | – |
通信システム | オリジナルアプリ |
無料体験 | 1週間 |
Shadowing Club(シャドクラ)発音矯正のおすすめポイント

Shadowing Club(シャドクラ)はWebアプリを通じシャドーイングトレーニングを行います。
多くのシャドーイングアプリでは、規定の課題でシャドーイングを行います。
一方のShadowing Club(シャドクラ)は自分で英文を選ぶことができます。
自分で書いた英文をネイティブ音声にしそれを元にシャドーイングを行うこともできるため、一般的なシャドーイングアプリにくらべかなり柔軟性が高いです。
またシャドーイング添削アプリは月額2万円以上することが多い中、Shadowing Club(シャドクラ)は月額8,800円と気軽に利用することができます。

さらにフィードバックは日本語で細かく指導されるので非常にわかりやすいです。
Shadowing Club(シャドクラ)は手軽に、しかししっかりとシャドーイングを行えるコストパフォーマンスの高いWebアプリと言えるでしょう。
Shadowing Club(シャドクラ)そのほかのポイント

Shadowing Club(シャドクラ)の母体は、上級者向け英語発音スクール「speek」です。
Shadowing Club(シャドクラ)に入会すると(別料金になりますが)speekの40分間グループレッスンを受講することができます。
Webアプリだけではどうしても一方通行の学びになりがちですが、グループレッスンがあることでより実践的な学習になりますよ。
子供の発音矯正におすすめのオンライン英会話

発音矯正は大人のものだけではありません。
子供のころから発音矯正を行うことで、正しい英語の音を認識しながら英語学習を進めていくことができます。
将来発音やリスニングで苦労しないためにも、発音矯正を英語学習に取り入れてあげたいもの。
子供の発音矯正におすすめのオンライン英会話は以下の4つです。
- おうちインター
ハイレベルな講師陣とフォニックスをベースに発音学習 - Kimini英会話
「小学生の英会話」でアルファベット1文字から音を学習 - QQkids
マジックフォニックスで単音から二重母音まで深く発音学習 - ワールドトーク
日本人講師からフォニックス・発音指導が受けられる
どのスクールも発音指導のベースとなるのはフォニックスです。
外国人講師が苦手…まだ英語で発音を説明されてもいまいち理解できない…
そんな子供には日本人講師から指導が受けられるワールドトークがおすすめです。
フォニックスだけに集中するのではなく、総合的なカリキュラムの一環としてフォニックスを学びたい…
そんな人ならKimini英会話、あるいはおうちインターがぴったりです。


本格的に単音から二重母音までフォニックス・発音を学びたいなら、フォニックスに特化したQQKidsのマジックフォニックスが良いでしょう。

発音指導と一言で言ってもスクール事に様々な特徴があるもの。
上記4スクールはすべて無料体験がありますから、ぜひ一度レッスンを受講してどのスクールが自分の子供に合っているか確かめてください。
まとめ|オンライン英会話で発音矯正はできる!

オンライン英会話やサービスは、通学に比べ安くたくさん英語のプロからの発音指導を受けることができます。
発音が悪くて英語が伝わらない…
英語の音がひろえなくてリスニング力が上がらない…
そんな人はぜひオンラインで発音矯正や発音指導を受けてみてください。
また発音矯正のオンライン英会話・サービスといっても、その指導方法や料金などは様々なもの。
この記事を参考に自分にぴったりのオンライン英会話を見つけ、効率よく発音を改善していきましょう。
楽しい英会話ライフ編集部で実際に体験した評価と、受講者の口コミを元におすすめのオンライン英会話を紹介しています。
オンライン英会話の選び方や、目的別のおすすめオンライン英会話も紹介していますのでぜひ参考にしてください。
コメント