この記事では日本人バイリンガル講師が在籍するおすすめの子供向けオンライン英会話を紹介します。
日本人講師に学ぶメリット・デメリットも解説していますので、オンライン英会話選びの参考にしてください。
楽しい英会話ライフ編集部で実際に体験した評価と、受講者の口コミを元に子供におすすめのオンライン英会話を紹介しています。
ぜひ子供のオンライン英会話英会話を選ぶ際の参考にしてください。
日本人講師の子供オンライン英会話のデメリット

人気の日本人講師・バイリンガル講師のレッスンですが、いくつかネガティブなポイントもあります。
日本人講師・バイリンガル講師の子供オンライン英会話のデメリットを見ていきましょう。
値段が高くなりがち…

子供オンライン英会話でフィリピン人講師を採用しているスクールは、週1回のレッスンであれば月額3,000円台のところもあります。
日本人・バイリンガル講師採用の子供オンライン英会話は、それに比べてレッスン料が高くなりがちです。
例えば講師が全員バイリンガルの子供専門オンライン英会話スクールでは週1回レッスンで月額9,800円と、フィリピン人講師のスクールとは大分差があるのがわかりますね。
また多国籍な講師が所属している子供オンライン英会話でも、日本人・バイリンガル講師は別途料金が必要なことが多いもの。
値段が高くなりがちなのは、日本人講師・バイリンガル講師の子供オンライン英会話のデメリットと言えるでしょう。
つい日本語が多くなりがち…

日本人講師・バイリンガル講師の場合、日本語が通じるためついレッスン中も日本語を使ってしまいがちです。
英語が好きで自分から英語を勉強している、英語学習のモチベーションが高い子供ならレッスン中も頑張って英語でコミュニケーションをとろうとするでしょう。
しかしそうではない子供は、本当はよく考えれば英語で受け答えができたとしても、楽な日本語へ逃げてしまいます。
もちろん多くの日本人講師・バイリンガル講師はその点を理解しており、英語で話すように導いてくれますが、英語だけしか通じない英語講師に比べると英語を話す時間は少なくなってしまうでしょう。
日本人講師の子供オンライン英会話のメリット

いくつかデメリットもある日本人・バイリンガル講師ですが、子供の英語学習者にとってはメリットのほうがずっと多いものです。
日本人講師・バイリンガル講師からレッスンを受講するメリットを見ていきましょう。
日本人講師だからこそ「英語の音」が教えられる

日本人の英語講師を「発音」の面で敬遠する人もいます。
ですが実は英語を第二言語として学んだ日本人講師だからこそ、発音の仕方などを上手に説明できるのです。
例えば日本人が区別できない音として有名な「LとR」。
これをネイティブスピーカーが、日本人にどのように発音するか教えるのは非常に難しいです。
なぜならネイティブスピーカーは自然にこの音を習得したため、そもそも何故この音がだせないのか理解できないからです。
その点日本人講師なら舌をどこに置けばよいのか、どのように息をはけばよいのかなど意識的に習得したため、しっかりと具体的に教えることができます。
日本語で説明が受けられる!質問できる!

基本的にネイティブ講師のレッスンは、英語で英語を教える「ダイレクトメソッド」を用いて行われます。
初心者レベルの子供にとって、ダイレクトメソッドでのレッスンは理解しづらいものです。
またわからないことがあって質問したくても、英語で質問できるレベルにない初心者レベルの子供にはハードルが高いもの。
ここでダイレクトメソッドの問題点を指摘した論文をご紹介します。
・ダイレクト・メソッドでは 第二言語╱外国語を母国語へと翻訳することを避けようとするが、学習者の中で翻訳が行われている可能性があり、またその翻訳が歪んだものとなる可能性がある。
・外国語のみによる説明や実物提示などの方法では単純な理解にも時間がかかる
・学習者は往々にして流暢ではあっても不正確な言語を用いるようになり、ピジン化※が生じる。
英語学習にみられる生産性(productivity)の比較より引用
ピジン化→現地語と外国語が混合する現象
この論文にもある通り、わかったつもりでいて実は間違って理解していた…なんてこともあり得ます。
さらに言語が発達途中の子供ですから、ピジン英語※にもなりがちです。
※そこのブック(book)とって!など
その点、日本語で説明が受けられ質問もできる日本人講師・バイリンガル講師なら、「わかったふり」をしなくてすみますし、日本語と英語が違う言語だと認識しながら学べますから、正しく英語学習ができますよ。
効率よく英語学習できる

子供がネイティブ講師からレッスンを受けると、講師の指示が通らないこともありがちです。
というのも、講師が言ったことをリピートすべきなのか、それとも返答すべきなのか、あるいはその他の動作をしてほしいのかなど、英語初心者の子供はなんとなく想像しながら行動しているからです。
そのため指示を間違って理解しやり直し…ということもよく見受けられます。
日本人講師・バイリンガル講師なら指示がしっかり通り、さくさくレッスンが進みます。
講師の指示を考える時間がなくなり、代わりに英語学習の時間にあてられるので効率よく英語が学習できますよ。
楽しくレッスン♪英語学習が苦にならない

日本人講師・バイリンガル講師最大のメリットはこれでしょう。
日本語が通じることでコミュニケーションが楽にとれ、英語学習が苦になりません。
共通の話題がある日本人講師・バイリンガル講師なら、リラックスしながら楽しくレッスンできます。
子供の英語学習の最初の一歩は、英語に興味をもち英語が好きになることです。
日本人講師・バイリンガル講師のレッスンをきっかけに、スムーズに英語学習を始めることができますよ。
日本人バイリンガル講師の子供向けオンライン英会話
※表は横にスクロールします
※スクール名タップで公式サイトへ移動
※詳細を見るタップで記事の詳細箇所へ移動
※口コミを見るタップで口コミ記事へ移動
スクール名 | スクールの特徴 |
---|---|
![]() ▶グローバルクラウン ![]() ![]() | 日英共にネイティブレベルの講師のみ所属 採用率10%の厳選されたバイリンガル講師 月額9,800円:週1日~ ゲーミフィケーションで楽しく学習 |
![]() ▶EIGOPOP ![]() ![]() | 100%日英ネイティブのバイリンガル講師 海外就職・留学など国際経験豊富な講師 8,800円:週1回~ オリジナル教材・システムで使い勝手抜群 |
![]() ▶ワールドトーク ![]() ![]() | 世界中で活躍する日本人・バイリンガル講師 コミュニケーション能力に優れた採用率10%の講師 3,000ポイント(最大11回):月額3,300円~ 学校の英語テストにも対応!自由なカリキュラム |
![]() ▶ECCジュニアオンライン ![]() ![]() | 対面でもレッスンを行うバイリンガル講師が担当 1年間同じ講師からレッスン受講 月謝:6,600円(週1回) 教室のECCジュニアと同じ教材・質 |
![]() ▶DMMこども英会話 ![]() ![]() | 合格率5%!厳選された日本人講師 日本人講師でも予約がとりやすい 日本人講師毎日1回:15,800円/月~ 毎日1~3回レッスン可能 |
![]() ▶エイゴックス ![]() ![]() | 経験豊富な日本人講師が多数在籍 世界中に滞在するさまざまなキャリアをもつ日本人講師 2,178円:200ポイント(日本人講師最大4回)~ フレキシブルなカリキュラム |
![]() ▶ネイティブキャンプ ![]() ![]() | キッズ対応日本人講師が200名以上所属 発音指導ができる日本人講師も多数 月額6,480円レッスンの回数制限なし レッスン回数無制限 |
![]() ▶ハッチリンクジュニア ![]() ![]() | J-SHINEやTESOL資格をもった日本人講師も所属 英検指導に強い日本人講師が多い 月額3,060円(フィリピン人月4回/日本人月2回)~ 日本語OKなフィリピン人講師がいる |
![]() ▶産経オンライン英会話 ![]() ![]() | 日本の英語教育システムを熟知した日本人・バイリンガル講師 採用率1.2%!5段階の採用プロセスを経た日本人講師 プラン200 :月4,620円 (日本人講師月2回)~ 家族でアカウントウェア |
![]() ▶スモールワールド ![]() ![]() | 幅広いバックグラウンドをもつ日本人・バイリンガル講師が所属 幼児から帰国子女まで対応可能な日本人講師陣 300pt:3,300円(日本人講師月3回)~ 講師独自のオリジナルプログラム |
![]() ▶ESL club ![]() ![]() | 講師は全員英検1級・TOEFL iBT 90点・TOEIC 900点レベル以上 海外経験豊富なバイリンガル講師 52,800円:月8回 小学校で英検2級を狙うハイレベルなスクール |
![]() ▶EIGODO ![]() ![]() | 英語を第二言語として学んだ日本人講師 世界中にいる多彩なバックグラウンドをもつ講師 3,300円/月:最大6レッスン~ カリキュラム自由で講師と二人三脚で学習 |
ここからは日本人バイリンガル講師が所属する子供向けオンライン英会話を編集部で体験調査した内容も含め詳しくご紹介します。
「日本人講師の子供向けオンライン英会話」と一言で言ってもその特徴はさまざまです。
特徴を知ってお子さんに合ったオンライン英会話スクールを選んでくださいね。
グローバルクラウン|日本人バイリンガル講師の子供専門オンライン英会話

日本人 バイリンガル 講師の特徴 | 日英共にネイティブレベルの講師のみ所属 採用率10%の厳選された日本人バイリンガル講師 |
---|---|
月額料金 レッスン回数 | 9,800円:週1日 12,800円:週2日 14,800円:週3日 17,800円:週4日 19,800円:週5日 ※税込み ※1年契約の場合上記価格から月々15%OFF ※2年契約の場合上記価格から月々20%OFF |
対象年齢 | 3歳から小学校高学年 |
その他の講師 | 日本人バイリンガル講師のみ |
教材 | GLOBAL CROWN専用のカリキュラムが使用可能 |
開講時間 | 月〜金曜日 15:00~21:00(最終レッスン20:30) 日曜日 10:00〜15:00(最終レッスン14:30) |
レッスン時間 | 20分 |
通信システム | 独自システム |
グローバルクラウン|日本人バイリンガル講師の特徴
グローバルクラウンの日本人バイリンガル講師には3つの特徴があります。
「全員」日本語・英語が堪能なバイリンガル講師

グローバルクラウンの講師は、全員「バイリンガル」です。
英語が流暢な日本人講師を多く採用している子供オンライン英会話はほかにもありますが、全員英語も日本語もネイティブレベルのバイリンガル講師のみというのは、グローバルクラウンだけでしょう。
GLOBAL CROWNでは通常のオンライン英会話と異なり、日本語と英語がどちらもネイティブレベルのバイリンガルのみを採用していま す。
引用元:グローバルクラウン先生紹介
適宜日本語を使ってリラックスしてレッスンを受けてもらいたいし、英語の発音にも妥協したくない…そんな人にもグローバルクラウンはぴったりです。
またバイリンガル講師だけなので、多国籍講師が所属するオンライン英会話と違い、毎回必ず確実に日本語・英語が堪能な講師からレッスンが受けられるのも◎ですね。
採用率10%の「子供にもてる講師」

グローバルクラウンの講師採用率はわずか10%です。
講師採用の基準の1つとなっているのが「子供にもてるかどうか」ということ。
英語が上手かどうか、あるいは英語を教えた経験が豊富かどうかといったことだけではなく、『子供と楽しくレッスンできるか』ということも重要な要素として採否が決まるのです。
また採用後には研修期間が設けられ、子供に英語を教えるために必要な技術をしっかりと学びます。
グローバルクラウンでは、「子供にもてる講師」が必要なときに最小限の必要な日本語を使って楽しくレッスンを進めてくれ、子供の「英語が好き」という気持ちを育ててくれますよ。
バックグラウンドの異なるさまざまな講師が所属

グローバルクラウンは、ICUやAIUといった国内外の大学生や主婦などさまざまな経歴をもつバイリンガル講師が所属しています。
海外留学経験が豊富だったり海外在住が長かったりと、英語を学んだ経緯もさまざまです。
バックグラウンドの異なるさまざまな講師と接することで、海外への興味やグローバルな視野をもつキッカケになります。
日本の外には言葉も文化も違う国がたくさんあり、それを繋ぐものが英語だと子供のころから気づけるのも、グローバルクラウンのネイティブ講師から学ぶメリットでしょう。
グローバルクラウン|その他の特徴
全員ネイティブ講師という特徴以外に、グローバルクラウンには子供が楽しんで英語が学べる工夫がたくさんあります。
グローバルクラウンのその他の特徴を見ていきましょう。
時間固定レッスンで英語学習の習慣化

グローバルクラウンでは、毎週同じ曜日・時間でレッスンを受講します。
時間固定でレッスンすることでレッスンが習慣化し、三日坊主になりません。
時間固定である程度強制力を持たせることで、自由予約制のような「いつでも受けられるからレッスンは明日にしよう…」ということがなくなるのです。
また1回あたりのレッスンは20分で、子供が集中しやすい長さになっています。
ゲーミフィケーションで楽しく学習
グローバルクラウンはレッスンにオリジナルシステムを使います。
英語専門に開発されたアプリで、教材も大きく表示され、また子供が手を動かしながら能動的に飽きずに学べるようになっています。
またレッスン回数に応じて絵が完成していったり、動きと音声のある教材で自習学習できたりと、子供がゲーム感覚で学べる仕様です。
成長記録はアプリで確認!しっかり進捗がわかる

グローバルクラウンアプリの保護者メニューでは、子供が学んだフレーズや単語、自習教材の利用時間など、子供の英語学習の進捗が確認できるようになっています。
また毎回レッスン後には講師からレッスン内容の詳細が記載されたメールが送られてくるため、レッスンに付き添わなくても子供のレッスンでの様子がわかりますよ。
アプリでの進捗管理xレッスン後のメールx日本語を交えたレッスンで、親のサポートなしで英語学習が進められるのは親としても楽で良いですね。
EIGOPOP|100%日英ネイティブのバイリンガル講師から楽しくレッスン受講

日本人 バイリンガル 講師の特徴 | 100%日英ネイティブのバイリンガル講師 子供英語に精通したプロフェッショナル講師 |
---|---|
月額料金 レッスン回数 | ◆シングルプラン※1人のみ受講可能 8,800円:週1回 14,600円:週2回 16,800円:週3回 ◆ファミリープラン(2名受講) 14,400円:週2回~ ◆ファミリープラン(3名受講) 16,600円:週3回~ |
対象年齢 | 4歳~14歳 |
その他の講師 | 日本人バイリンガル講師のみ |
教材 | オリジナル教材 |
開講時間 | 毎日10時~21時 |
レッスン時間 | 25分 |
通信システム | 独自システム |
Eigopop|日本人バイリンガル講師の特徴
Eigopopの日本人バイリンガル講師には3つの特徴があります。
100%日英ネイティブのバイリンガル講師

Eigopopの講師は100%日英ネイティブです。
「バイリンガル講師」と一言で言ってもスクールごとにその質はさまざまで、ある程度英語が話せる日本人講師なら「バイリンガル講師」と表記するスクールもあります。
Eigopopの場合、講師は日本語も英語も100%ネイティブです。
Eigopopでは生きた英会話を学ぶためには、国際的な経験を持つ先生が必須と考えます。そのためEigopopは海外経験を持つバイリンガルの先生のみを採用しています。そして、明るくフレンドリーで、英会話を身近に感じさせながらも、高度な学習体験を提供できる優れた人材のみを厳選しています。
引用元:Eigopop先生紹介
発音もネイティブレベルですから、日本人講師にありがちな「日本人の英語の発音になってしまったらどうしよう…」という心配はいりません。
また必要であれば日本語で質問したり説明したりできるので子供にとって安心ですし、親にとってもレッスンのフォローが最小限ですむため楽なのも良いですね。
海外就職・留学など国際経験豊富な講師

Eigopopの講師は、海外在住経験や就職経験など国際経験が豊富な人がそろっています。
それはEigopop講師選定の際、以下のような基準で選んでいるからです。
Eigopopでは生きた英会話を学ぶためには、国際的な経験を持つ先生が必須と考えます。そのためEigopopは海外経験を持つバイリンガルの先生のみを採用しています。
そして、明るくフレンドリーで、英会話を身近に感じさせながらも、高度な学習体験を提供できる優れた人材のみを厳選しています。
Eigopop先生紹介より引用
日本国内でももちろん英語は学べます。
しかし言語はその国の文化や習慣とも密接にかかわっており、実際に海外で英語を使って得た英語力は、日本国内だけで習得したものとはまた別とも言えます。
海外経験豊富なEigopopの講師は、言い換えれば「生きた英語」を知っている人たちです。
そんな講師から英語を学ぶことで、英語だけではなく英語に関わる文化など世界に目をむけるキッカケとなる学習経験ができるでしょう。
英語を「教える」プロフェッショナル
「子供から単語やフレーズをひき出してくださるのが大変上手だと感じています」
この口コミにもある通り、Eigopopの講師は子供に英語を教え英語を引き出す能力を持ったプロの講師です。
例えば子供が言葉につまったとき。
よくある子供向けオンライン英会話では、講師が沈黙を嫌がり子供が答える前に答えを言ってしまうことが多いもの。
また子供を飽きさせないようにハイにスピーディーに進めていくことも多いです。
Eigopopでは子供が自分で話せるよう、楽しくも落ち着きをもってレッスンを進めてくれます。
子供が言葉につまったら、子供に考える時間とヒントを与え、子供が自ら発話ができるように導いてくれます。
まさに英語を教える「プロフェッショナル」であり、質の高い講師から質の高いレッスンを受けることができますよ。
Eigopop|その他の特徴
全員100%日英バイリンガル講師という特徴以外に、Eigopopは子供が楽しくもしっかり英語が学べる工夫がなされています。
Eigopopのその他の特徴を見ていきましょう。
CEFRベースのオリジナルの学習教材

EigopopはCEFRに基づいたオリジナルの学習教材を使用します。
CEFRベースのため子供が英語で何をできるのかはっきりとわかり、英語の進捗がわかりやすいです。
またオリジナル教材はカラフルかつ動きがあり、子供の興味をひくつくりになっています。
例えば英単語の学習。
絵カードの上にその単語のアクセントや強弱をイメージした線が現れます。
子供は手でそのアクセントを真似しながら英語音声をリピートしていくシステムです。
教材そのものに動きがあり、また手を動かしながら学習していくので子供が飽きません。
カラオケをしながら英語表現を学んだり、お互いのカードあてゲームをしたりと、楽しく英語が学べる作りになっています。
またオリジナルのレッスンアプリは操作性がよく、子供でも十分1人で学べる仕様です。
自分で選べる学習ペース

Eigopopは「エピソード」と呼ばれるトピックを単位に学習を進めていきます。
各エピソードは
- 単語
- フレーズ
- カラオケ
- アクティ(上記単語やフレーズを使ったゲームなど)
の4つで成り立ち、基本的に3レッスンで終了します。
しかし子供の理解度に合わせて3~12回までレッスン回数を変更することも可能です。
子供のペースに合わせて学習できますし、1エピソードあたりのレッスン回数を増やし自習学習は少な目にする…という使い方もできます。
またレベル関係なくエピソードの進め方は基本的に上記4つでルーティン化されているのも◎です。
毎回目新しいアクティビティがでてくると、英語ではなくアクティビティのやり方を理解するのに脳のキャパシティが取られ子供にとっては負担が大きいもの。
ルーティン化されることにより、子供自身が次に何をするべきか理解しやすく英語学習に集中できます。
時間・曜日固定で予約不要

Eigopopは時間・曜日固定のオンライン英会話です。
予約不要で、良い意味でレッスン受講への強制力が生まれ英語レッスンが習慣化します。
講師は選べませんが全員質の高いバイリンガル講師ですから、自分で講師を選ぶスクールと違い講師選びで悩むことがありません。
また24時間前までなら振替可能ですから、旅行やイベントなどで受講できないときでも比較的融通がききます。
レッスンの振替ほか、レッスン受講や予習復習もすべてアプリで完結するので、利便性も抜群です。
ワールドトーク|日本人講師からお得にレッスン受講できる

日本人 バイリンガル 講師の特徴 | 世界中で活躍する日本人講師 コミュニケーション能力に優れた採用率10%の講師 |
---|---|
月額料金 レッスン回数 | 3,300円:3,000ポイント(最大11回) 5,500円:5,000ポイント(最大19回) 6,600円:6,500ポイント(最大25回) 11,000円:11,000ポイント(最大42回) 22,000円:22,000ポイント(最大84回) |
対象年齢 | 年齢制限なし |
その他の講師 | 日本語が通じる外国人講師も数人在籍 |
教材 | 講師と相談の上、決定 |
開講時間 | 24時間受講OK |
レッスン時間 | 25分 |
通信システム | Skype |
ワールドトーク|日本人講師の特徴
ワールドトークの日本人講師には2つの特徴があります。
世界中で活躍する日本人講師

ワールドトークのキャッチコピーは「日本人講師No.1のオンライン英会話」です。
その名前の通り日本人講師が300人以上所属しており、オンライン英会話スクールの中でも圧倒的な日本人講師の多さです。
ワールドトークでは世界中で活躍している、日本人の講師を採用しています。
特に私たちが力を入れている部分として、お客様の「英語に対するお悩み・課題を理解し、解決に導ける講師かどうか」を基準として、採用を行っています。カリキュラムに沿ってただ英語の授業を行うのではなく、英語学習に行き詰まりを感じてしまっている方、何をすれば良いのか分からなくなってしまっている方に寄り添って、一緒にそれを解決できることがワールドトークの講師の強みです。
引用元:ワールドトークの講師について
キッズ英会話対応の日本人講師は150名以上おり、子供に合った講師が見つかるでしょう。
講師は日本だけではなく世界中におり、時差を利用して24時間365日いつでもレッスン受講できます。
また各国の国事情などを聞くのも楽しく、子供が世界に目をむけるきっかけにもなりますよ。
講師の中には自身の子供にバイリンガル教育を行っている人も多くおり、子供の英語教育の悩みを共有できるのも良いですね。
コミュニケーション能力に優れた採用率10%の日本人講師
ワールドトークは3段階の採用プロセスを採用しています。
- 書類審査→講師スキルや経歴、応募動機などの確認
- 動画面談→英語スキルや話し方、雰囲気などの確認
- 模擬レッスン→実際にレッスンを行い生徒の要望が汲み取れているか、表情や話し方の確認
この3プロセスで英語能力の確認のほか、以下の項目もチェックし採否が決まります。
- 講師の人柄
- コミュニケーション能力
- 課題を解決に導く能力
- 生徒の悩みに寄り添えるがどうか?
ワールドトークの講師採用率はわずか10%。
適宜日本語を交えながら、コミュニケーション能力の高い講師と英語レッスンをすることで、子供も楽しくストレスなく英語が学んでいけますよ。
ワールドトーク|その他の特徴
講師のほとんどが日本人講師という特徴以外に、ワールドトークには日本の子供たちの英語学習事情にあったさまざまな特徴があります。
ワールドトークのその他の特徴を見ていきましょう。
日本人講師としてはかなりリーズナブル

日本人講師・バイリンガル講師は、フィリピン人講師などのレッスンと比べると高いです。
しかしワールドトークは、キッズ対応講師で1レッスン390円~※となっています。
※キッズ対応講師390ポイント~。1ポイント1円で計算
他校の日本人講師・バイリンガル講師が1レッスン2000円台なことも多いなか、これはかなりリーズナブルと言えるでしょう。
英語は一朝一夕で身に付くものではありませんから、負担のない金額で続けられるのは嬉しいですね。
学校の英語テストにも対応!自由なカリキュラム

ワールドトークにはカリキュラムがありません。
自分で教材を持ち込んでレッスンを受けることも可能ですし、学校の英語試験対策をお願いすることもできます。
キッズコースの場合、英語教材の定番「Lets Go」を使用してレッスンを進める講師が多いですが、お願いすれば学校の英語教科書に沿ったレッスンももちろん可能です。
※ただしレッスン前に講師に対応可能かどうか確認する必要あり
自分でレッスンを組み立てられること、日本の学校英語教育にも沿ったレッスンが受けられるのは、カリキュラムが自由なワールドトークならではの強みですね。
英検に強い講師が多い

英検合格を子供の英語学習の目標にしている人は多いでしょう。
英検は大学入学でも優遇があるなど、子供の場合TOEIC以上に重要視される検定試験です。
そんな英検ですが日本独自の英語検定試験ということもあり、「英検対応」を掲げていても実は英検のことをよく分かっていない外国人講師がレッスンを行っていることも多々あります。
ワールドトークは講師自身に英検受験経験がある人が多く、具体的な英検対策を教わることができます。
また英検の目標級に達成した場合は抽選で1500ポイントもらえるなど、ワールドトーク自体も英検に力を入れて取り組んでいるのがわかりますね。
ECCジュニアオンライン|対面のレッスンでも活躍する日本人講師とグループレッスン

日本人 バイリンガル 講師の特徴 | ECCの採用基準をクリアした日本人バイリンガル講師 教室でも講師をしているECCジュニアオンラインの日本人講師が担当 |
---|---|
料金 レッスン回数 | 入学金:5,500円※1 月謝:6,600円 教材費:17,920円(初年度目) ※税込み ※1年契約の場合上記価格から月々15%OFF ※2年契約の場合上記価格から月々20%OFF |
対象年齢 | 小学1年生~中学校1年生 |
その他の講師 | 日本人バイリンガル講師のみ |
教材 | ECCジュニアオンラインオリジナル教材 |
開講時間 | 月曜日~金曜日 / 16:00~21:30 土曜日 / 9:00~12:00 ※レベルにより開講時間に違いあり |
レッスン時間 | 小学生60分 中学生90分 ※グループレッスン |
通信システム | Zoom |
ECCジュニアオンライン|日本人バイリンガル講師の特徴
ECCジュニアオンラインの日本人バイリンガル講師には3つの特徴があります。
対面レッスンで実際に教えている日本人講師が担当

ECCジュニアオンラインのレッスンは、実際に通学のECCジュニアで教えている日本人講師が担当します。
講師はECCの採用基準をクリアしたバイリンガル講師が担当いたします。
引用元:ECCジュニア講師について
普段から実際に子供たちとやり取りを行っている講師が担当し、子供の「英語を学びたい」という気持ちを育ててくれます。
また対面レッスンに慣れた講師ならではの、動きのある子供の興味をひきつけるレッスンができるのもポイントです。
もちろん講師は指導経験豊富な日英バイリンガル講師で、的確な指導を日本語を適宜交えながら受けることができます。
1年間同じ講師が担当
ECCジュニアオンラインは基本的に1年間同じ日本人講師が担当します。
ほとんどのオンライン英会話は予約制で同じ講師からのレッスンが難しいもの。
また時間・曜日固定制のオンライン英会話でも講師は選べないことがほとんどです。
ECCジュニアオンラインなら毎回同じ講師で、子供も慣れた講師から安心して受講できるほか、講師も子供1人1人の個性や伸びを認識しやすくなります。
ECCジュニアオンライン|その他の特徴
ECCの厳しい採用基準をクリアした講師という特徴以外に、ECCジュニアオンラインには子供が楽しんで英語が学べる工夫がたくさんあります。
ECCの採用基準をクリアした講師

ECCジュニアは対面式のジュニア向け英会話教室の最大手です。
その理由としては質の高い講師から質の良い教材を使ってレッスンを受講できる安定性をあげることができます。
ECCジュニアオンラインでレッスンを行う講師は、普段は対面レッスンを行っているECCの厳しい採用基準をクリアした講師です。
オンラインでも教室と同じ質の高い講師からレッスン受講できるのはECCジュニアオンラインの強みです。
ECCジュニアオンライン|その他の特徴
ECCの厳しい採用基準をクリアしたバイリンガル講師という特徴以外に、ECCジュニアオンラインはジュニア英会話教室最大手ECCジュニアならではの内容で英語4技能がしっかりと伸ばせる工夫がなされています。
ECCジュニアオンラインのその他の特徴を見ていきましょう。
CLIL(クリル)を用いて英語4技能を総合的に学ぶ

ECCジュニアオンラインはオンラインでも対面のレッスンで使う教材と同じもので学習していきます。
ECCジュニアオンラインの教材の特徴としてCLIL(クリル)をベースに作られていることがあげられます。
CLIL(クリル)とは
CLIL…Content and Language Integrated Learning (内容言語統合型学習)
社会・理科などの教科や時事問題・異文化理解といったトピックの内容学習と言語学習を有機的、かつ体系的に統合し、その両方を学ぶ学習法。
ECCジュニアオンライン説明より引用
英語を学ぶことはもちろんですが、英語「で」社会や異文化などさまざまなことを学ぶことができます。
表面的な英語力ではなく、英語で思考する力も養うつくりです。
子供の成長に合った教材内容

ECCジュニアオンラインはCLIL(クリル)をベースに子供の成長に合った教材内容で、段階的に英語4技能や思考力を伸ばします。
小学校低学年・・・「聞く」「話す」に重点を置き、「考え、話し、創造する」をコンセプトに深い学びを実現させます。
小学校高学年・・・ユニットごとに実社会とリンクする興味深いテーマを取り上げて学習します。 それぞれのテーマについて考え、意見交換するなど思考活動を行いながら、英語の4技能「聞く・話す・読む・書く」をハイレベルに習得します。
中学生・・・自分で考えたスピーチを発表し、口頭での発信力を養成、またスピーチ原稿を書くことによって「書く」力も養成します。
ECCジュニアオンライン説明より引用
「英語」というくくりにとらわれない、自分で考え発信する力をレッスン中に養います。
数学や国語のための教室も展開するECCならではのプログラムですね。
DMMこども英会話|日本人講師と毎日レッスンができる

日本人 バイリンガル 講師の特徴 | 合格率5%!厳選された日本人講師 日本人講師でも予約がとりやすい |
---|---|
月額料金 レッスン回数 | <スタンダードプラン> 5,450円:月8回 7,900円:毎日1回 12,900円:毎日2回 17,900円:毎日3回 <ネイティブプラン> ※日本人講師含む 12,980円:月8回 19,880円:毎日1回 38,980円:毎日2回 56,920円:毎日3回 |
対象年齢 | 3歳から |
その他の講師 | <スタンダードプラン> 110ヵ国の講師が在籍 <ネイティブプラン> ネイティブ、日本人講師を含む124ヵ国の講師が在籍人・ネイティブ含む多国籍講師 |
教材 | オリジナル教材・市販教材が無料で使用可能 |
開講時間 | 24時間365日 |
レッスン時間 | 25分 |
通信システム | 独自システム |
DMMこども英会話|日本人講師の特徴
DMMこども英会話の日本人講師には2つの特徴があります。
合格率5%!厳選された日本人講師

DMMこども英会話では、講師の採用に5段階の採用プロセスを経ています。
- 書類審査
- 面接
- トレーニング
- デモレッスン(日本人スタッフ)
- 評価・最終試験(日本人スタッフ)
その採用プロセスの間に日本人スタッフがチェックする項目は80にもおよびます。
さらにティーチングのプロフェッショナルによる厳しいトレーニングをクリアする必要があり、最終的な合格率はわずか5%です。
日本人講師もこの厳しい採用プロセスを経て採用されており、厳選された日本人講師からレッスンを受講できます。
採用後にもネイティブスピーカーや英語教育のプロフェッショナルによる指導があり、常にレッスン品質が保たれるシステムです。
英語能力はもちろん、教える能力にも優れた厳選された日本人講師からレッスン受講できるのは、DMMこども英会話のメリットと言えるでしょう。
また、無料体験でも日本人講師のレッスンが受けられますよ。
※無料会員様は、体験レッスンにてお一人様につき1回日本人講師のレッスンも予約が可能です。
引用元:DMM英会話よくある質問
日本人講師でも予約がとりやすい

子供オンライン英会話では、日本人講師のレッスン予約がとりにくいことが多いものです。
日本人講師・バイリンガル講師所属と謳っていても、講師の人数が少なすぎる、あるいは講師の人数と生徒数のバランスが悪いことが多いからです。
DMMこども英会話では日本人講師・バイリンガル講師も予約がとりやすいです。
これは水曜日に同じ週の土曜日のキッズ対応の日本人講師の予約状況をチェックした画面です。

土曜日の午前中は予約がとりづらいものですが、まだ予約に空きがあります。
※この写真以外にも複数の講師がおり予約枠が残っています。
予約のストレスなく日本人講師・バイリンガル講師からレッスンを受けられるのは、DMMこども英会話の強みでしょう
DMMこども英会話|その他の特徴
厳選された日本人講師からレッスンが受けられるDMMこども英会話。
そのほかにも、DMMこども英会話には子供が効率的に英語が学べるさまざまな特徴があります。
DMMこども英会話のその他の特徴をみていきましょう
iKnowが無料利用可能!インプットがしっかりできる

DMMこども英会話に入会するとiKnowが無料で利用可能です。
iKnowは隙間時間に英単語や表現などを学べる英語アプリ。
脳科学に基づいたプログラムで、効率よく英語を学習できます。
iKnowでインプットを強化しDMMこども英会話でアウトプットすれば、英語4技能をバランスよく伸ばしていくことができますよ。
小さな子供だと使いこなすのは難しいですが、小学校高学年以上なら使う価値大でしょう。
子供に合った教材

DMMこども英会話には子供に合った教材が複数用意されています。
- キッズ英語
- Let’s Go
- Side by Side
- 英検対策
すべて無料で利用可能で、リーズナブルに受講出来るのも良いですね。
キッズ英語・Let’s Goではフォニックスからしっかり学べ、英語を初めて学ぶ小さな子供にもピッタリですよ。
英検対策コースをもつ英会話スクールはたくさんありますが、実は英検3級2次(面接)対策~のみというところが多いもの。
DMMこども英会話なら5級~の語彙、文法、リスニングの演習などもコースに組み込まれているため、しっかり英検対策ができますよ。
日本人講師からも毎日1レッスン~3レッスン受講可能

日本人・バイリンガル講師はどうしても英語を話す時間が少なくなってしまうので、レッスン回数を増やすことで会話量をカバーしたいもの。
しかし日本人講師・バイリンガル講師はスクールによっては人数が少ないため、毎日レッスンを受けるのが難しいこともあります。
DMMこども英会話なら日本人講師からでも毎日1~3回レッスンが受けられ、十分に英語で話す時間がとれますよ。
また日本人・バイリンガル講師以外にも、世界125か国以上からの多国籍講師が在籍しており、さまざまな英語に触れられるのもDMMこども英会話の強みです。
\3日以内の入会で初月50%OFF!/
エイゴックス|経験豊富な日本人バイリンガル講師からレッスン受講できる

日本人 バイリンガル 講師の特徴 | 経験豊富な日本人バイリンガル講師が多数在籍 世界中に滞在するさまざまなキャリアをもつ日本人講師 |
---|---|
料金 レッスン回数 | 【ポイント制】 2,178円:200ポイント 4,290円:400ポイント 8,250円:800ポイント 12,210円:1,200ポイント 43,120円:5,600ポイント 【毎日レッスン制】 6,380円(フィリピン人講師) 17,380円(日本人講師含む全講師) |
対象年齢 | 制限なし |
その他の講師 | ネイティブ・フィリピン人 |
教材 | オリジナル教材・市販教材 |
開講時間 | 24時間365日 |
レッスン時間 | 25分 |
通信システム | Skype |
エイゴックス|日本人バイリンガル講師の特徴
エイゴックスの日本人バイリンガル講師には2つの特徴があります。
経験豊富な日本人バイリンガル講師が多数在籍

エイゴックスには30名以上の日本人バイリンガル講師が所属しています。
その内キッズ対応できる講師は約20名。
そのほとんどが講師経験3年以上と、経験豊富な講師が多いです。
また海外在住歴・留学歴の長い講師も多く、ネイティブと同等の英語力を有している日本人講師がたくさんいます。
日本人講師の最大のメリットは、分からないところがあれば日本語で質問&確認できるところですね。
引用元:エイゴックス講師の特徴
エイゴックスは「ネイティブレベルの英語力+豊富な講師経験+日本語指導」によるレッスンで、子供が楽しく効率的に英語を学べる環境になっていますよ。
世界中に滞在するさまざまなキャリアをもつ日本人講師

エイゴックスの講師は、幼少期からアメリカにいて自然に英語を身につけたという人から、ずっと日本にいて日本で英語習得をした人まで、さまざまな英語学習のキャリアを持っています。
ですが、講師のほとんどが英語を第二言語として一生懸命学習することで身につけた人たちです。
そのため、効果的な英語学習方法や日本人が苦手とする発音の克服方法など、日本人の子供によりそったレッスン・アドバイスができます。
また、エイゴックスの日本人講師・バイリンガル講師は、日本だけではなく世界中にいます。
時差を利用して24時間いつでもレッスンが受けられるだけではなく各国の文化等にも触れられ、子供が世界に興味をもつきっかけにもなりますよ。
エイゴックス|その他の特徴
経験豊富な日本人・ネイティブ講師からレッスンが受けられるエイゴックス。
その他にもエイゴックスには子供の英語学習をサポートする、他校にはないさまざまな特徴があります。
エイゴックスのその他の特徴を見ていきましょう。
親子レッスンもOK!子供が安心してレッスンできる

エイゴックスでは家族で一緒にレッスンが受講できます。
マンツーマンレッスンは英語を話す機会は多いものの、単調にもなりがち。
兄弟・姉妹一緒にレッスン受講すれば、グループレッスンのような楽しさが味わえますね。
また1人では不安…という子供でも兄弟や親と一緒なら、安心してレッスン受講できますね。
さらにポイント定期プランの場合ポイントを家族みんなでポイントシェアできるため、かなりお得にレッスンが受けられます。
家族で英語という共通の目標があることで、子供の英語学習へのモチベーションもあがりますよ。
日本人バイリンガル講師からお得に受講

エイゴックスでは日本人バイリンガル講師のレッスンが、1レッスン350円から受けられます。
日本人およびネイティブ講師からのレッスンは1レッスン2000円以上のことがほとんどなため、エイゴックスのレッスン料金はかなりリーズナブルといえるでしょう。
またエイゴックスには日本人バイリンガル講師のほかに、ネイティブ・フィリピン人講師も所属しています。
講師は自由に選べるため※、日本人バイリンガル講師から文法や表現のレッスンを受け、それをネイティブやフィリピン人講師のレッスンで実践するという使い方もできますね。
※毎日プラン(フィリピン人講師)は除く
フレキシブルなカリキュラム

エイゴックスでは無料のオリジナル教材が用意されています。
子供の場合は無料のオリジナル教材ではなく、推奨教材のSmart Englishシリーズ(テキスト購入要)を利用してレッスンを進めていくことが多いです。
ですがこれらの無料教材・推奨教材の使用は義務ではありません。
25分間のレッスン内でできることであれば、フレキシブルに対応してもらえます。
子供の英検受験前には英検対策をしてもらったり、中間テスト前には学校の英語授業の補習をしてもらったり、子供に合ったレッスンを組み立てられるのが良いですね。
ネイティブキャンプ|日本人バイリンガル講師からたくさんレッスンが受けられる

日本人 バイリンガル 講師の特徴 | キッズ対応日本人講師が200名以上所属 発音指導ができる日本人講師も多数 |
---|---|
料金 レッスン回数 | 月額6,480円 レッスンの回数制限なし ※ファミリープラン +月額1,980円で家族も受講できる |
対象年齢 | 3歳から |
その他の講師 | ネイティブ含む多国籍講師 |
教材 | オリジナル・市販教材・カランなど |
開講時間 | 24時間365日 |
レッスン時間 | 25分 |
通信システム | 独自システム |
ネイティブキャンプ|バイリンガル講師の特徴
ネイティブキャンプの日本人講師・バイリンガル講師には2つの特徴があります。
キッズ対応日本人講師は200名以上!

多国籍講師が所属するネイティブキャンプ。
キッズ対応可能な日本人講師も200名以上在籍しています。
英語を学んだバックグラウンドも、キャリアや年齢もさまざまな日本人講師がおり、子供に合った日本人講師が見つかるでしょう。
また(空き講師がいれば)予約なしで日本人講師のレッスンを受けることもでき、出かける前や就寝前のちょっとした空き時間にレッスンが受講できます。
多くの英会話スクールでは日本人講師・バイリンガル講師が所属していても数自体が少なく、なかなか日本人講師からのレッスンが受けられないことが多いもの。
ネイティブキャンプなら日本人講師からのレッスン回数が増やせ、たくさん英語に触れることができますよ。
発音指導ができる日本人講師も多数
ネイティブキャンプには発音指導ができる日本人講師が多数所属しています。
「日本人講師+キッズ対応可能+発音指導可能」の講師は60名以上。
ネイティブキャンプのキッズ向け教材にはフォニックスが含まれており、英語学習の土台となる英語の音をしっかり学べますよ。
日本人講師による指導なら、舌の動きや口の開け方なども日本語で学べるのでわかりやすいですね。
ある程度英語学習が進んだ子供や小学校高学年以上なら、発音学習に発音トレーニング基礎コースを利用するのも良いでしょう。
大人向けの英語基礎教材ですが映像もあるため理解しやすく、発音を重点的に学べますよ。
ネイティブキャンプ|その他の特徴
多数の日本人講師が所属するネイティブキャンプ。
ネイティブキャンプにはたくさんの英語に触れられる、他校にはないさまざまな特徴があります。
ネイティブキャンプのその他の特徴を見ていきましょう。
レッスン回数無制限!予約なしでレッスン可能

ネイティブキャンプ最大の特徴といえば「予約なし」で「レッスン回数無制限」にレッスン可能ということでしょう。
月1回レッスンしても100回レッスンしても、月謝は変わりません。
また予約なしでレッスン可能なので、時間が空けばPCやアプリから気軽にレッスンが受講できます。
予約なしでレッスン回数無制限にレッスンができますから、1回あたりのレッスンを10分・15分で切り上げる…といったことも可能です。
集中力の続かない子供にもぴったりなシステムですね。
カランキッズあり!多数の教材
ネイティブキャンプはさまざまなレベル・目的に合わせた教材が揃っています。
キッズ向けなら特に以下の4つがおすすめです。
- カランキッズ
- キッズコース
- Side by Sideコース
- 英検対策コース
またレベル別のリスニング教材やAIを利用したスピーキングトレーニングなど、自習用教材も充実しています。

さらにネイティブキャンプ受講者は発音学習アプリ「OKpanda」を無料利用可能です。
OKPandaは音声認識による発音練習機能がついており、ネイティブスピーカーの発音や実用的な表現を学ぶことができます。
日本人講師でレッスンを受け、アプリや自習教材でネイティブの音声にふれる…といった使い方もできますね。
世界120か国以上からの多国籍講師

ネイティブキャンプには世界120か国以上からの講師が在籍しています。
アメリカ人やイタリア人といった日本人がよく知る国の講師や、オンライン英会話お馴染みのフィリピン人講師、またエリトリアといったあまり聞きなれない国の講師もいます。
子供の英語学習ならまずは日本語が通じる日本人講師からレッスンを始め、慣れてきたら外国人講師にチャレンジしてみるというのもおすすめです。
さまざまな国の講師に出会うことで日本以外の世界に興味をもつきっかけにもなり、英語学習へのモチベーションも高まりますよ。
ハッチリンクジュニア|日本の英語学習環境を熟知した日本人講師

日本人 バイリンガル 講師の特徴 | J-SHINEやTESOL資格をもった日本人講師も所属 英検指導に強い日本人講師が多い |
---|---|
月額料金 レッスン回数 | 3,060円:月4回 4,280円:月8回 6,200円:月12回 7,980円:月16回 9,800円:月20回 12,500円:月30回 ※日本人講師は通常レッスン2回分必要 |
対象年齢 | 3歳〜18歳(親もOK) |
その他の講師 | フィリピン人 |
教材 | オリジナル教材(無料)と市販教材(有料) 市販教材はLet’s goシリーズ推奨 |
開講時間 | 平日:9:00〜23:00 土曜日、祝日:9:00〜23:00 日曜日:9:00〜18:30 |
レッスン時間 | 25分 |
通信システム | Skype/Zoom |
ハッチリンクジュニア|日本人講師の特徴
ハッチリンクジュニアの日本人講師には2つの特徴があります。
J-SHINEやTESOL資格をもった日本人講師も所属

ハッチリンクジュニアはJ-SHINEやTESOL資格をもった日本人講師が多数所属しています。
J-SHINEは小学校英語指導者資格とも呼ばれ、小学生以下の子供への英語指導能力があると認められた人に与えられる民間資格です。
一方のTESOLは英語教授法のコースを終了した人に与えられる証明書です。
小学校からの英語必修化に伴い、特にJ-SHINEは注目の資格となっていますね。
ハッチリンクジュニアの日本人講師は英語運用能力が十分なのはもちろんですが、日本の英語学習の環境に沿った英語指導ができる講師が多く、英語4技能の習得+普段の学校での英語学習にも役立つ指導が受けられますよ。
英検指導に強い日本人講師が多い

子供の英語学習の進捗確認やモチベーション維持に、英検合格を目標にしている人は多いでしょう。
ハッチリンクジュニアの講師紹介を見ると、英検指導経験が豊富な講師が多いことがわかります。
英検1級・準1級を取得済み…という講師も多く、講師自身の英検受験の経験に基づいた具体的な指導が期待できますね。
日本独自の試験である英検は、外国人講師では指導の具体性が欠けることも多いもの。
ハッチリンクジュニアでは、実際に受験経験のある日本人講師から指導が受けられます。
ハッチリンクジュニア|その他の特徴
日本人講師から日本の英語学習環境に沿った英語指導が受けられるハッチリンクジュニア。
その他にも子供が楽しく学べる特徴があります。
日本語が話せるフィリピン人講師が多い

ハッチリンクジュニアは日本の子供に特化したオンライン英会話です。
そのためハッチリンクジュニアのフィリピン人講師は日本の子供に慣れており、日本語でコミュニケーションがとれる人が多いです。
上の画像はハッチリンクジュニア講師検索画面ですが、「日本語得意」という項目で検索すると30名以上のフィリピン人講師がでてきます。
フィリピン人講師は日本人講師・バイリンガル講師より安くお得にレッスン受講できるので、ある程度日本人講師で英語レッスンに慣れたら日本語の通じるフィリピン人講師からたくさんレッスンを受講するのも良いですね。
家族みんなでレッスン受講できる!

ハッチリンクジュニアは1つのアカウントを家族みんなで分け合えます。
例えば月12回コース(約週3回レッスン)を選んで、月曜日はお兄ちゃん、水曜日は妹、金曜日はお母さんがレッスン受講…なんていうこともできます。
1人1人がアカウントを作るよりレッスン料が安くなるのが嬉しいですね。
また、家族みんなでレッスン受講することで「英語習得」という家族全体の目標が生まれ、子供の英語学習のモチベーションにもつながります。
採用率5%程度の厳選された講師

ハッチリンクジュニアの講師採用率はわずか5%。
英語力・指導経験・人間性・パソコンスキルなど厳しい採用基準をクリアした講師だけが所属しています。
また講師採用後も独自の子供向け英語教育の研修を設けることにより、レッスンの質を高く保っています。
このツイートのようにハッチリンクジュニアの口コミは講師に関するものが多く、講師の質が評価されていることがわかりますね。
産経オンライン英会話Plus|採用率1.2%!厳選された日本人バイリンガル講師

日本人 バイリンガル 講師の特徴 | 日本の英語教育システムを熟知した日本人バイリンガル講師 採用率1.2%!5段階の採用プロセスを経た日本人講師 |
---|---|
料金 レッスン回数 | プラン200 :月4,620円 (月2回※) プラン620 :月6,380円 (月3回※) プラン1240:月12,100円 (月6回※) ※日本人講師で受講した場合 |
対象年齢 | 幼児~大人まで |
その他の講師 | フィリピン人・ネイティブ |
教材 | オリジナル教材 |
開講時間 | 毎日0:00~0:55、5:00~23:55 ※キッズレッスンは平日・土日10:00~19:55 |
レッスン時間 | 25分 |
通信システム | 独自システム |
産経オンライン英会話Plus|日本人バイリンガル講師の特徴
産経オンライン英会話Plusの日本人バイリンガル講師には2つの特徴があります。
日本の英語教育システムを熟知した日本人バイリンガル講師

産経オンライン英会話Plusの日本人バイリンガル講師は日本在住で、日本の英語教育システムや日本の子供が苦手とする英語のポイントを熟知しています。
またキッズ向けのフォニックスや英単語のレッスンのほか、以下の教材を使った中学・高校の勉強や受験にも役立つレッスンができるのは日本在住の日本人講師ならではでしょう。
- 中学校(1~3年生)教科書準拠教材
→令和3年度導入の新学習指導要領に準拠した教材。中学校英語の補助として◎。 - 大学入試英語 外部検定試験対応テキスト
→GTEC®・TEAP®・英検®等、難関大学入試で使用される主要な英語4技能試験に対応した教材。
採用率1.2%!5段階の採用プロセスを経た日本人講師

産経オンライン英会話Plusは、5段階の採用プロセスを経て採用された優秀な日本人講師が揃っています。
採用率はわずか1.2%です。
英語力のほか、表情や指導スキルなどでスクリーニングされ、厳しい審査を通過した人だけが講師として採用されます。
子供に英語を教えるには大人とは違うスキルが必要になりますが、英語教授能力のある日本人講師のレッスンで、子供も楽しく英語学習できますよ。
産経オンライン英会話Plus|その他の特徴
日本人講師による、日本の子供の英語学習環境に沿ったレッスンができる産経オンライン英会話Plus。
その他にも産経オンライン英会話Plusにはユニークな特徴がありますよ。
日本人・フィリピン人・ネイティブ講師から選択可能

産経オンライン英会話Plusには、日本人・フィリピン人・ネイティブ講師が所属しています。
まずは日本人講師で文法などの説明をしてもらいフィリピン人講師で実践する、日本人講師から発音を習いネイティブ講師で実践するなどの使い方も良いですね。
産経オンライン英会話Plusはコイン制で、講師の種類や回数なども自由に組み合わせられますよ。
家族みんなで受講!5つのサブアカウントがもてる

産経オンライン英会話Plusは、1つのアカウントで5つまでサブアカウントがもてます。
メインアカウントのコインをサブアカウントとシェアでき、家族みんなで受講することでお得にレッスン受講できますよ。
また、産経オンライン英会話Plusの教材は、キッズむけから日常会話、職業別英語など幅広く揃っています。
家族それぞれの学習目的に応じてカリキュラムが選べるのが良いですね。
スモールワールド|日本人バイリンガル講師からオリジナルプログラムを受講

日本人 バイリンガル 講師の特徴 | 幅広いバックグラウンドをもつ日本人バイリンガル講師が所属 幼児から帰国子女まで対応可能な日本人講師陣 |
---|---|
料金 レッスン回数 | 【ポイント制】 1レッスン100pt〜 200pt間隔で購入可 3,300円(300pt) 19,800円(2,000pt) 45,100円(5,000pt) ※税込み・ptが多いほどお得になる |
対象年齢 | 3歳から |
講師 | 基本は日本人講師 ※ネイティブ講師も所属 |
教材 | 各講師オリジナル ※市販教材を使う場合もあり |
開講時間 | 24時間 |
レッスン時間 | 25分 |
通信システム | Skype・Zoom |
スモールワールド|日本人バイリンガル講師の特徴
スモールワールドの日本人バイリンガル講師には2つの特徴があります。
幅広いバックグラウンドをもつ日本人バイリンガル講師が所属
スモールワールドの日本人バイリンガル講師は、出身国や滞在国、キャリアや英語学習歴などが幅広いです。
バックグラウンドが異なるため、各講師の英語での得意分野も違っています。
スモールワールドでは各講師がそれぞれの「得意」を活かしたオリジナルのプログラムを持っており、他校にはないユニークなレッスンを受講できますよ。
ユニークなレッスンとしては
- YouTubeで短いアニメを見ながら単語を覚えましょう\(^o^)
- 英語でギターを習おう!~Play The Guitar!~
- 小学生のためのコース イギリスの絵本使用
などがあります。
もちろんレッスンは適宜日本語を交えて受講できるので、子供に合ったプログラムをストレスなく受けられますね。
幼児から帰国子女まで対応可能な日本人講師陣

日本人講師で帰国子女の英語サポートまでできる講師はなかなかいません。
というのも帰国子女の場合発音や基本的表現は十分であることが多く、帰国後は発音・会話力の維持および単語力や表現力の向上という、日本で育った子供とは違ったアプローチでレッスンを行う必要があるからです。
スモールワールドの日本人講師は、幼児から帰国子女まで幅広く対応できます。
自身が帰国子女だった、あるいは生まれは日本で小学校から海外現地校に通っていたという経歴を持つ講師もおり、実体験に基づくレッスンがうけられますよ。
スモールワールド|その他の特徴
ユニークなコースで日本人講師から楽しくレッスンが受けられるスモールワールド。
その他にもさまざまな特徴がありますよ。
無駄なく学べるポイント制

スモールワールドはポイントを購入してレッスンを受講します。
ポイントは月ごとではなく、必要な時に必要なだけ購入できるシステムです。
夏休みで旅行に行って今月はレッスンがあまり受けられなかったな…そんなときも、都度購入のポイント制なら無駄がでません。
逆に子供に余裕がありたくさんレッスンができそうなら、追加でレッスンポイントを購入することもできますよ。
家族みんなでポイントシェア

スモールワールドはポイントを家族みんなで分け合えます。
家族ごとにポイントを購入する必要がないので、結果としてリーズナブルに受講できますよ。
さらにスモールワールドは講師ごとの独自プログラムで、幼児からビジネスマンまで幅広く対応できます。
また他校では予約可能数の制限があり結局家族分の予約ができない…ということもありがちですが、スモールワールドはポイント購入→レッスン予約のシンプルさで安心なシステムです。
ESL club|日本人バイリンガル講師と本気で学ぶハイレベルな英語スク―ル
日本人 バイリンガル 講師の特徴 | 英検1級・TOEFL iBT 90点・TOEIC 900点レベル以上の日本人バイリンガル講師 |
---|---|
料金 レッスン回数 | ◆入学金 22,000円 ◆月謝(月8回≒週2回・1回45分) 52,800円 ※その他別途教材費要 |
対象年齢 | 小学校1年生~高校3年生 |
その他の講師 | 日本人バイリンガル講師のみ |
教材 | 市販教材 |
開講時間 | 月・火・木・金の16:00~19:45 土曜日の10:00~18:45 |
レッスン時間 | 45分 |
通信システム | Zoom |
ESL club|日本人バイリンガル講師の特徴
ESL clubの日本人バイリンガル講師には2つの特徴があります。
英検1級・TOEFL iBT 90点・TOEIC 900点レベル以上の日本人バイリンガル講師

ESL clubの講師は全員英検1級・TOEFL iBT 90点・TOEIC 900点レベル以上の日本人バイリンガル講師です。
また多くの講師がもともと英語圏で生まれ育ったわけではなく、自力で英語を学習・習得し海外留学などに繋げています。
そのため英語を学ぶポイント、日本の子供がつまづきやすいポイントなどを熟知しており、子供に的確な指導をすることが可能です。
海外経験豊富な若い講師

ESL clubの講師は海外経験豊富です。
彼らは生徒にとって「英語を自由に使いこなし、世界で活躍できる憧れの存在」そんな存在が生徒の身近なメンターになる。彼らの背中を見て、必死に学ぶから、生徒の英語に対するモチベーションも高まります。
ESLクラブ講師紹介より引用
生徒とも年の近い若い講師が多いESL club。
この講師紹介にもある通り自分と年の近い「お兄さん・お姉さん」が英語を話し世界で活動するさまは、子供にとって新鮮に映り良いお手本になります。
生徒の良きメンターとして、子供たちが世界へ目を向けるキッカケを与えてくれるでしょう。
ESL club|その他の特徴
ハイレベルなバイリンガル講師という特徴以外に、ESL clubには本気で英語を学びたい子供がしっかりと学べるシステムになっています。
ESL clubのそのほかの特徴を見ていきましょう。
本気で学びたい子に応えるハイレベルなカリキュラム

単刀直入に言うと、ESLクラブは「本気で英語を学びたい」人に向いたスクールです。
英検2級や準1級合格の子供もたくさんおり、スクールも小学校6年生で英検2級合格を短期目標においています。
長期目標も海外への大学進学等ハイレベルです。
そのためレッスンも子供オンライン英会話である「遊び」が中心のものではなく、しっかりと英語を「学ぶ」スタイルになっています。
また毎回宿題が出され、家庭学習も求められます。
とりあえず英語に触れさせたい…といった要望には厳しいシステムですが、やりこなせばしっかりとした本物の英語力がついていくでしょう。
英検ベースで英語4技能を確実にアップ

ESL clubのカリキュラムは英検をベースに作成されています。
その理由としてESL clubでは以下の2点をあげています。
- 英検がCEFR対応で英語4技能をバランスよくのばすのに最適
- 級別で英語や背景知識のレベルを段階的にあげていけるため小学生に最適
英検はTOEIC L&Rなどと違い、合格するためには英語4技能をバランスよくあげていく必要があります。
英検ベースで学習することで、自然と英語4技能が身に付くのです。
また大人が受験の中心であるIELTSなどは、英語力以外にもビジネス知識などの背景知識が求められます。
その点英検なら英語力のほか背景知識も段階的にアップしていくため、小学生にぴったりです。
第二言語習得理論に基づく学習

ESL clubでは第二言語習得理論に基づく学習を行います。
第二言語習得理論に基づき10歳未満の子供には文法を教えず、段階的シャドーイングを行うことで効果的にインプットしていきます。
ESL club「段階的シャドーイング」説明より引用
- スクリプトチェック
→棒読みを防ぐために、英文の内容を理解させます- 英文を見ながら音声と一緒にシャドーイング
→音と文字を結びつけます(プロソディーシャドーイング)- 音声を止め、英文を見ながら音読
→意味理解の自動化を促します- 英文を見ずに、音声と一緒にシャドーイング
→音声情報と意味情報を同時に自動処理させます(コンテンツシャドーイング)
そのほかスクリプトライティング※なども取り入れることで自然に英文法を理解するほか、書くことで間違いを可視化し正しい英語を学ぶことができます。
※スクリプトライティング・・・英語のスクリプト(台本)を読みそれに対する質問の回答を日本語で行います。その後講師の助けなどもかりながら、理由などを含め回答を英語で書いていく学習法です。
EIGODO|海外経験豊富な日本人講師からお得に受講
日本人 バイリンガル 講師の特徴 | 海外経験豊富な日本人講師 |
---|---|
料金 レッスン回数 | 【月額プラン】 ◆お試しプラン 3,300円/月 毎月180p(最大6レッスン) ◆スタンダードプラン 6,600円/月 毎月450p(最大15レッスン) ◆お得プラン 9,900円/月 毎月750p(最大25レッスン) ◆お得プラン+α 19,800円/月 毎月1620p(最大54レッスン) 【スポットプラン】 ◆1,100円 60p(最大2レッスン) ◆3,300円 180p(最大6レッスン) ◆5,500円 300p(最大10レッスン) ※レッスン回数は30p消費講師で計算 |
対象年齢 | 幼児~ |
その他の講師 | 日本人講師のみ |
教材 | 市販教材など講師と相談の上決定 |
開講時間 | 24時間 |
レッスン時間 | 25分 |
通信システム | Skype |
EIGODO|日本人講師の特徴
EIGODOの日本人講師には2つの特徴があります。
英語を第二言語として学んだ日本人講師

EIGODOの講師は英語圏で生まれ育ったから英語が話せるようになったのではなく、英語を勉強し自力で英語が話せるようになった人たちです。
講師もはじめは英語ができない日本人でした。
つまり分からない人の気持ちや、克服方法を知っているのが日本人講師なのです。
ネイティブの人からするとrとlの違いがなぜ分からないのか理解できないのです。
だって当たり前に出来てしまうから、教える事が難しいのです。
ですが、それを乗り越えてきた日本人講師はきちんと指導ができます
EIGODOとはより引用
さらにEIGODOは同じ講師からレッスン受講するのが基本です。
英語を第二言語として学んだ日本人講師と、使用教材から進め方まで一緒に決めていきます。
まさに二人三脚で英語を学ぶスタイルで、英語学習が続けやすいです。
世界中にいる多彩なバックグラウンドをもつ講師

オンライン英会話スクールで教えている日本人講師のほとんどは日本在住です。
一方EIGODOの日本人講師は、バングラディッシュやオーストラリアなど世界中に滞在しています。
海外経験豊富な講師が多く、またさまざまなバックグラウンドを持っており、英語だけではなく世界各国のリアルな様子を聞けるのも◎です。
また時差を利用して、早朝から深夜まで日本人講師からレッスンが受けられるのも便利ですね。
EIGODO|その他の特徴
多彩なバックグラウンドを持つ日本人講師からレッスンが受けられるという特徴以外に、EIGODOには子供も楽しく学べる特徴が色々あります。
子供に合わせたカリキュラムで学べる

EIGODOには決められたカリキュラムがありません。
講師と一緒に使用教材を決め、講師と二人三脚で英語学習を進めていけます。
自分達ですべて決めていく面倒はたしかにありますが、子供にぴったりフィットした進め方で学習できるため、子供にとって負担が少なくすみます。
また英検対策をしたい…あるいは学校の英語テストの対策をしたい…といったことも可能なため、幅広い要望に応えることができます。
日本人講師としては格安

日本人講師のデメリットとしてレッスン料金が高いことがあげられます。
日本人講師の場合1レッスン3000円台のところが多い中、EIGODOは(日本人講師で平均的な1レッスン=30ポイントで計算すると)1レッスン約360円~550円で受講できます。
かなり安く受講でき、レッスンの質だけではなくレッスンの「量」も確保しやすいです。英語は一朝一夕で身に付くものではありませんから、負担なく長く続けていけるところが良いですね。
【まとめ】日本人・バイリンガル講師から学べる子供オンライン英会話

子供がリラックスしながら学べる、日本人講師・バイリンガル講師の子供オンライン英会話。
今回12個のスクールを紹介しました。
- グローバルクラウン
→講師が全員日本人バイリンガルでゲーム感覚で楽しく学習 - EIGOPOP
→100%日英ネイティブの日本人バイリンガル講師から楽しくレッスン受講 - ワールドトーク
→300人を超える日本人講師所属で子供に合った講師が見つかる - ECCジュニアオンライン
→対面のレッスンでも活躍する日本人バイリンガル講師とレッスン - DMMこども英会話
→毎日1~3回日本人講師とレッスンできる - エイゴックス
→経験豊富な日本人講師からレッスンが受けられる - ネイティブキャンプ
→予約なしでもOK。日本人講師からたくさんレッスン受講できる - ハッチリンクジュニア
→日本の子供の英語学習環境を熟知した日本人講師が多い - 産経オンラインplus
→採用率1.2%。5段階の採用プロセスで厳選された日本人講師が所属 - スモールワールド
→子供の興味をひく日本人講師独自のプログラム - ESL club
→日本人バイリンガル講師と本気で学ぶハイレベルな英語スク―ル - EIGODO
→海外経験豊富な日本人講師からお得に受講
「日本人バイリンガル講師のレッスン」といっても、その特徴はスクールごとにさまざまです。
今回ご紹介したスクールはすべて無料体験がありますので、ぜひ一度体験受講して自分の子供に合っているかどうかチェックしてみてください。
楽しい英会話ライフ編集部で実際に体験した評価と、受講者の口コミを元に子供におすすめのオンライン英会話を紹介しています。
ぜひ子供のオンライン英会話英会話を選ぶ際の参考にしてください。
コメント